fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ふつー日記 

風来のシレンDS2 ジャハンナムの扉をクリアしドンファンの穴をクリアして装備を鍛えてた今日このごろ。
大天守で最強装備で遊んでたらぼうれいはんにゃに自分の攻撃を反射して力尽きた。
そして復活草を保存の壷から出してなかったという初歩的なミスで最強装備を失った_| ̄|○
俺のオオカブトの斧+23&オオカブトの盾+15がー!(;つД`)
また装備を作り直しです。
奈落の穴にまた行けるのはいつの日か・・・。
でももう風来のシレンDS2で40時間くらい遊んでるので元は十分に取ったかと。

ガンダム00は、隠し腕にびっくり。
お前らは二機ともジ・オかと。
あとミスター・ブシドーの「新たな機体を私色に染め上げてくれ」に吹いたw
前回の「ツインドライブの出力に機体が持たない」に湾岸MIDNIGHTを思い浮かべたり。

今日の気になるニュース
吉野が骨折でKING OF GATE欠場 岸和田が代替出場=DRAGON GATE
吉野やっぱり骨折じゃ出場は無理か。
ゆっくり直してまた万全の状態ででてきて欲しいです。
マグ兄さんが勝ったらサイバーコングとのパワー対決が見れる可能性があるのか。
正直、見たいのでマグ兄さんとサイコンに期待。

スポンサーサイト



三国志大戦3 二品になりました 

諸君 私は大戦が好きだ
諸君 私は大戦が好きだ
諸君 私は大戦が大好きだ

全国対戦が好きだ
店内対戦が好きだ
武錬の章が好きだ
激武錬の章が好きだ
超武錬の章が好きだ
曹魏の章が好きだ
蜀漢の章が好きだ
孫呉の章が好きだ
群雄の章が好きだ

合肥で 虎牢関で
赤壁で 官渡で
敦煌で 漢中で
夷陵で 五丈原で
街亭で 祁山で

この地上で行われる ありとあらゆる三国志大戦が大好きだ

戦列をならべた弓兵の一斉発射が 麻痺矢の大号令と共に敵部隊を吹き飛ばすのが好きだ
突撃オーラを纏った騎兵が 麻痺矢で動けなくなった時など心がおどる

赤壁天啓の周瑜の赤壁の大火が敵部隊を撃破するのが好きだ
再起興軍を使って自城から飛び出してきた敵部隊を天啓でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

槍先をそろえた槍兵の横隊が 敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
長槍状態の関平が 既に誰もいなくなった敵城前を 何度も何度も槍マウントしている様など感動すら覚える

攻城状態の敵部隊を神速の大号令で連続突撃していく様などはもうたまらない
攻城状態の槍兵達が 張遼の降り下ろした手の平とともに 加速音を上げる神速騎兵に ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな脳筋が雑多な強化計略で健気にも立ち上がってきたのを
士気6の落雷が脳筋ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

36式の開幕乙に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった自城が蹂躙され伏兵が開幕業炎で暴かれ倒されていく様は とてもとても悲しいものだ

武力28+の呂布に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
3倍速騎兵に追いまわされ自城の中で天下無双が終わるのを待つのは屈辱の極みだ

諸君 私は大戦を 地獄の様な大戦を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?

更なる大戦を望むか?
情け容赦のない 忠義ゲーの様な大戦を望むか?
タイミングの限りを尽くし 勇猛持ちの武将を倒す 一騎打ちゲーの様な大戦を望むか?

「 大戦!! 大戦!! 大戦!! 」

よろしい  ならば大戦だ

我々は士気6の 力をこめて 今まさに 使われんとする 英傑号令だ
だが この暗い自城の中で 50カウントもの間 待ち続けて来た 我々に
ただの英傑号令ではもはや足りない!!

重ねがけ八卦を!! 
士気12の重ねがけ八卦を!!

我らはわずかに コスト8 総武力30に満たぬ 八卦デッキに過ぎない
だが諸君は 2コスの 武力9槍兵だと 私は信仰している
ならば我らは 八卦の重ねがけ で 移動速度上昇 と 計略の対象とならない 軍集団となる

我々を自城の 中へと追いやり 突撃マウントをとっている 騎兵を叩き返そう
挑発をつかって 向かってこさせ 突撃オーラを纏わせ 迎撃させよう
連中に二倍迎撃の味を 思い出させてやる
連中に我々の 槍撃のバシュバシュ音を 思い出させてやる
自城と敵城とのはざまには 奴らの陣略では 思いもよらない鉄鎖連環が ある事を思い出させてやる
総武力26の 蜀の 八卦デッキで 城ゲージを減らし尽くしてやる

「天下の大軍師 諸葛亮より 全部隊へ」
目標 蜀漢の章 第九話!!

赤壁の戦い 状況を開始せよ


などとヘルシングの大佐の演説のパロディを書いてみたり
初めて二品になりました。ヽ(´▽`)ノ
八卦を使い始めて一ヶ月で四品からここまでこれました。
やはり自分は、デッキを使い込んでいった方がいいみたい。
来月には一品になれているだろうか?
ここまできたらもう大尉を目標に頑張ろう。
来月から動画を作れるようにプランを変更しようかなぁ。

土曜日の対戦デッキ
軍師を麋竺から法正に変更
○機略自在 軍師 荀攸 兵軍連環
・自城に長槍閃陣を貼り迎撃を取れたのはよかったのではないかと。
あと駆虎呑狼の計を張苞だけかけさせたのもよかった。

○手腕 軍師 周瑜 兵力増援
・八卦二人掛け+仁王で手腕+増援+蛮勇を撃破できた。

○弓連環 軍師 麋竺 再起興軍
・UC黄忠には半端なことをしないで落雷で一撃で撤退させた方がいい。

今日の対戦デッキ
ここから二品
×蜀群漢大量生産  軍師 周瑜 極滅業炎
・仁王したら袁術が自爆して張苞撤退。
自爆の存在を忘れてた。
張勳に落雷したら同時に大量生産が発動で涙目。
仁王じゃなくて一騎当千で凌ぐべきだった。

○呉バラ 軍師 魯粛 再起興軍
・三人掛けから仁王がよかった。

×機略自在 軍師 陳羣 再起興軍
・許褚に落雷はよかった。
その後の攻城をいれるまでがだめだめ。
攻城時に相手 司馬懿&賈詡 こちら 馬超&徐庶で一騎当千はいらなかった。
最後の防衛も相手自部隊機略自在に対して八卦三人掛けはなかった。
二人掛けか仁王で凌ぐが正しかったかな。

×桃園天意 軍師 麋竺 再起興軍
・桃園天意を意識しすぎて張苞&馬超に二人掛け+仁王でなんとかしようとしたら張苞と馬超に夏候月姫の落雷が飛んできた。
正直、落雷を忘れてました。

×魏蜀天意 軍師 荀攸 兵軍連環
・玄妙なる反計を意識しすぎて思い通り動けず。

○弓連環 軍師 陸遜 再起興軍
・入れ替え戦。
弓連環相手に入れ替え戦で二品昇格して弓連環の入れ替えで三品に降格するの一興かなと思った。
開幕ミスり6割削られる。もうダメだと思った。
甘寧に馬超&徐庶で突撃するとみせかけて連環を誘えたのはよかった。
張苞&馬超の二人掛けに対して極みが飛んできたので仁王でどうにかできてよかった。
正直、連環だったら負けてたと思う。
相手の計略選択ミスを期待して戦わざるえなかった時点でダメです。

×求心 軍師 陳羣 再起興軍
・増援の一点読みで戦ったら再起で涙目。
あと長槍閃陣をゲージフルで使うことにこだわりすぎて求心を使うためにラインを上げてきた相手に長槍で迎撃を取れずに楽に求心を使わせたのもダメ。
ゲージフルにこだわらずに使えばよかった。
ラストに三人掛けでラインを上げて仁王で敵前部隊を巻き込み勝てそうだったがあと少しのところで雲散の睨みを喰らったのが痛かった。
もう少し高いラインで三人掛けできてたら勝てたかも。
続き →

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

やっぱり求心が苦手。
今回は、そこそこいい勝負ができたのでよし。
相手ライン上げる→こっち八卦使う→相手、自城に帰る→ライン上げる→八卦が切れたところで相手求心→相手、ライン上げて増援→求心
これがパターンだとわかっているのに崩せない。
ラインを上げきるまで八卦を使うのを待って敵城までで八卦を使うようにすればいいのかな。

今日の対戦デッキ
○八卦 軍師 麋竺 再起興軍
×求心 軍師 荀攸 兵力増援
○呉漢人心 軍師 陸遜 兵軍連環
○推挙天下無双 軍師 陳宮 知略昇陣
×推挙弓技の極み 軍師 陸遜 再起興軍
続き →

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

五日間プレイしなかった結果がこれだよ。
判断ミスと攻め急ぎが目だったな。
あと赤壁天啓。
この前と同じ人で天啓を仁王で最小限に凌いで勝ったのを覚えてたらしく赤壁しか使ってこなかったよ。
なんか次の手を考えないとな。
でもこういうのってなんか面白いよね。
対戦してるって感じで。

今日の対戦デッキ
×呂布ワラ 軍師 陳宮 知略昇陣
×麻痺矢 軍師 陸遜 兵軍連環
×呉バラ 軍師 魯粛 知勇兼陣
○呉群バラ? 軍師 賈詡 精兵戦陣
×赤壁天啓 軍師 陸遜 再起興軍
続き →

ふつー日記 

風来のシレンDS2にはまる今日この頃。
ガチ装備で行って店で三日月刀を買おうとしたら部屋にいたコグワカッターに放り投げられ泥棒扱いになり店主に殴られ力尽き 俺、涙目(;つД`)
俺の
スパークソード+19(ゴースト系にダメージアップ、二マス攻撃貫通、罠を壊せる)

オオカブトの盾+9(さびない、腹減り減少、攻撃反射、爆発系ダメ減少)
を 返 せ !
どうにか頑張ってドラゴンソード+13(ゴースト系にダメージアップ、ニマス貫通攻撃)まで作り直したぜ。
だがやはりシレンは、こうでないとな。
ゲームは、これぐらいシンプルなのでいいと感じた今日この頃。
最近の複雑なやつについていけないということで年を感じる今日この頃。

ガンダムVSガンダムは、コスト:1000の機体だとクリアできるがコスト:3000トだとクリアできない。
もう愛機は、コスト:1000のでいいかなと思い始めた。
カプルとかドムとかでいいや。
シレンに疲れた合間にやるといい感じ。



●今日の気になるニュース
ガチャピンがヒマラヤ山脈の登頂に成功
ガチャピンすげー!

元マグナムTOKYO、ハッスルで電撃復帰!=11.20後楽園大会
マグナムTOKYO復帰おめ!
ドラゲーに帰ってくる日を待っています。

王者・鷹木は辞退、前年度覇者Gammaは望月と初戦=DRAGON GATE
CIMAが12.28福岡大会で復活=DRAGON GATE
地元でキングオブゲートの試合があるのはうれしい。
どうなるかなー。
あとCIMAの復帰がうれしい。
でもあまり無理しないでほしい。

WCCF2007-2008
発売日 2009年2月中旬
早すぎだろ・・・。
06-07の白黒カードがまだコンプしてないって。
WMVPのカンナヴァロを抑えておこうかな。
つか06-07の稼動は、9月で07-08の稼動が二月中旬の予定だと・・・06-07は半年も稼動してないぞ。
まぁ、延期する可能性もあるし・・・。

●よく見たニコ動

この二人の試合は、すごいとしかいいようがない。
二人ともスピードありすぎだし返し技もすごい。
最後の雪崩式ライトニングスパイラルはもうすごすぎ。


ケンドー・カシンの腕ひしぎの入り方は独特で好きでした。
あと雪崩式腕ひしぎというありえない技を見たときの衝撃といったら。


※注 プロレスの試合ですw
さすがDDT カオスすぎるw


ジョジョの奇妙な冒険の替え歌。
かなりいい感じ。






MADアイマスプロデューサーシリーズ。
しかしアイマス+へうげものってわかる人間少ないだろw

三国志大戦3 三日分まとめて。 

風来のシレンDS2とPSPガンダムVSガンダムにかまけて更新をさぼってました。
そろっと寒いのでゲーセンにいくのもおっくうな今日この頃。
仕事帰りに3クレコースでやるか。
3品ではどうも雄飛の刻がはやっているようです。
なんで同じ日に二回も当たるのか。
落雷ゲーでおkと思ってたら上手くいかずに負けた。
意外と強いね、雄飛の刻。

火曜日の対戦デッキ
×機略自在 軍師 陳羣 再起興軍
○決起の大号令 軍師 郭図 兵力増援
×漢の大号令 軍師 郭図 兵力増援
×求心 軍師 陳羣 再起興軍
×雄飛バラ? 軍師 諸葛亮 七星祈祷
×機略自在 軍師 荀庶・ 転進再起
○求心 軍師 荀庶・ 精兵集陣
○何進の大号令 軍師 郭図 兵力増援
×雄飛バラ? 軍師 馬謖 回復奮陣

水曜日の対戦デッキ
×求心 軍師 周瑜 極滅業炎
○苦楽 軍師 張角 太平要術
○赤壁天啓 軍師 陸遜 再起興軍
○決起の大号令 軍師 田豊 転進再起

木曜日の対戦デッキ
×機略自在 軍師荀攸 兵軍連環
○弓連環 軍師 呂蒙 遠弓激陣
○白馬陣 軍師 張角 太平要術
○八卦 軍師 麋竺 再起興軍
続き →

三国志大戦3 金・土の対戦デッキまとめ 

風来のシレンDS2にはまってて書くのを忘れていた。
初めて3品に昇格できましたヽ(´▽`)ノ
でもすぐに降格危機になり入れ替え戦が発生し相手が苦手な駆虎求心でこりゃだめかなと思いましたがなんとか勝つことができて3品にまだしがみついております。
駆虎は、一人だけかかるならあんまり怖くないということがわかってきました。
最悪なのは、二人以上が範囲に入って同士討ちで壊滅すること。
一人だけならかかった武将にぶつからないように気をつけて戦えばなんとかなる。
今は、離間の方が怖いかな。
求心と戦ってると駆虎or離間怖い→三人掛け→求心+増援→求心で押し負けるのがいつものパターン。
求心には二人掛けじゃないとだめだと実感しました。
あと対策が出来てないのは忠義だけか。
いつも忠義の大号令に対して4人掛け八卦で対抗してたけどずっと負けてるからこちらも二人掛けで勝負してみようか。
あとは、徐庶で端攻めして戦力を分散させるようにするか。

金曜日の対戦デッキ
×暴虐なる覇道 軍師 司馬懿 兵力増援
○麻痺矢 軍師 魯粛 知勇兼陣
×孫武 軍師 魯粛 再起興軍
×我屍 軍師 陸遜 再起興軍
○大徳 軍師 法正 再起興軍
×八卦 軍師 麋竺 再起興軍

土曜日の対戦デッキ
×神速 軍師 荀攸 兵力増援
○求心 軍師 荀攸 兵力増援
○機略自在 軍師 周瑜 極滅業炎
×桃園 軍師 麋竺 再起興軍
○大徳 軍師 龐統 兵力増援
○機略自在 軍師 周瑜 極滅業炎
×臥龍 軍師 荀攸 兵力増援  
 
続き →

三国志大戦3 減らないパパ。 

トレードでSR孫堅(我屍)がSR龐統になりました。
残り二枚になったと思ったら・・・今日またSR孫堅(我屍)を引きました。
な ぜ か 戻 っ て く る パ パ。
3枚から減らねぇ・・・・。
ほんとに無限収集してやろうか・・・・。

八卦の極意は、"天使のように細心に” “悪魔のように大胆に”だーっ!
というのセリフが思い浮かびました。
なんとなく納得。
さすがロビンマスク。
ロビン戦法は、三国志大戦でも応用できそうだ。

ロビン戦法No.1 獲物は逃がすな!」
なるほど。確かに。

「ロビン戦法 No.2 相手の誘いには絶対にのるな」
ガン待ちですね。わかります。・・・・アレ?

今日の対戦デッキ
○水禍ワラ? 軍師 張昭 知略昇陣
×忠義 軍師 麋竺 再起興軍
×求心 軍師 陳羣 再起興軍
○弓連環 軍師 諸葛瑾 集中増援
×機略自在 軍師 荀攸 兵力増援
×忠義 軍師 龐統 兵力増援
×孫武手腕 軍師 呂蒙 遠弓撃陣
○神速 軍師 司馬懿 兵力増援
○孫武手腕 軍師 周瑜 極滅業炎
○堕落破滅陥陣営 軍師 李儒 兵軍連環
続き →

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

今日の対戦デッキ
×群単ケニア 軍師 李儒 兵力増援
×粘り手腕 軍師 魯粛 再起興軍
○落雷連環 軍師 麋竺 知勇兼陣
×蜀単天意 軍師 荀  精兵戦陣
○飛天 軍師 郭嘉  突撃闘陣
×決起 軍師 蔡文姫 再起興軍
続き →

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

今日の対戦デッキ
・R関興をR馬超に変更

○粘り手腕 軍師 周瑜 極滅業炎
○無勢 軍師 程 集中増援
○呉群人心 軍師 賈詡 精兵戦陣
○呂布バラ 軍師 陳宮 再起興軍
○群漢大量生産 軍師 盧植  精兵戦陣
×機略自在 軍師 荀攸 兵群連環
続き →

ふつー日記 

ウォーズマンがどうなるか気になって仕方ない今日この頃。
それにしてもやはり30分経過するとショートするのは直ってなかったのが一番ショックだ。
あの弱点は、克服してるもんだと思ってたのに・・・残念。

調子がいいんだが悪いんだがいまいちはっきりしない今日この頃。
咳したら連動して右わき腹に痛かったのですが風邪薬飲んだら直った。
何の病気だったんだしょ?
やはり風邪か?

●今日の気になるニュース
鷹木の爆弾発言でタイフーンが内部分裂=DRAGON GATE  「CROWN GATE」後楽園ホール大会トピックス
防衛戦の後にタイフーン分裂かな。
Cimaも年末に復帰するし。
どうなるんでしょ。

『女神異聞録デビルサバイバー』アトラスの『女神転生』シリーズを受け継ぐ最新作
女神転生+シュミレーションRPG=魔人転生・・・
思い出してはいけないものを思い出した気がする。
ロ~ンド。

PCゲームレビュー 「銀河英雄伝説」
面白そうだけどマシンのスペックが絶対に足りない。

「初代」から「ストIV」まで! リュウの顔が20年で変わりすぎな件
そいや、ストⅡのリュウは、病気もちのせいで性能がケンより悪いなんて話があったなぁ。
顔グラも頬骨が浮かんでてなんとなく病人っぽいし。

三国志大戦3 メタゲームの彼方に 

戦績を見て思ったこと。

・求心 3勝10敗
・忠義 0勝5敗 

求心と忠義をメタれるデッキってなんだろうか。
求心と忠義に5割勝てるようになれれば上がれそうな気がするんだが。

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

・今日の対戦デッキ
×進撃粘り 軍師 周瑜 極滅業炎
×八卦 軍師 麋竺 再起興軍
×雄飛昇華 軍師 陸遜 再起興軍
○群単ケニア 軍師 董卓 超絶再起
×求心 軍師 荀攸 兵力増援
×求心 軍師 荀攸 兵力増援

・軍師 麋竺から法正に変更 
・張累→R関銀屏に変更
○弓連環 軍師 周瑜 極滅業炎
○臥龍 軍師 田中 再起興軍
○全突 軍師 郭嘉  再起興軍
○開幕小戦 軍師 周瑜 極滅業炎
×忠義 軍師 諸葛亮 七星祈祷
×求心 軍師 陳羣 再起興軍

・軍師 麋竺 法正から麋竺に変更
×忠義 軍師 七星祈祷
×白馬陣 軍師 賈詡 精兵戦陣
○手腕 軍師 魯粛 再起興軍
×忠義 軍師 龐統 兵力増援
×漢の大号令 軍師 十常寺 知勇兼陣
×飛天 軍師 司馬懿 兵力増援
○危地の統率 軍師 周瑜 極滅業炎
×八卦 軍師 麋竺 再起興軍
続き →

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

今日の対戦デッキ
×弓連環 軍師 諸葛亮 精兵戦陣
○呂布バラ群漢 軍師 蔡文姫 再起興軍
×麻痺矢 軍師 陸遜 兵軍連環
○魏武 軍師 陳羣 再起興軍
×手腕 軍師 周瑜 極滅業炎
×神速 軍師 陳羣 再起興軍
○白馬陣 軍師 陳羣 再起興軍
○大徳 軍師 法正 長槍閃陣
×張角ワラ 軍師 荀  精兵戦陣
 
 今月の対戦デッキまとめ
・使用デッキ 八卦の戦計デッキ
軍師 麋竺 SR諸葛亮 R張苞 R関興 R徐庶 張累
・5品~4品での戦績

・魏
・求心 3勝7敗 
軍師 荀攸 兵力増援×4
軍師 陳羣 再起興軍×2
軍師 司馬懿 兵力増援×2 混元一気×2

・飛天  0勝2敗
軍師 荀攸 兵軍連環×1
軍師 陸遜 再起興軍×1 

・無勢 1勝0敗
軍師 司馬懿 兵力増援×1

・神速 1勝1敗
軍師 陳羣 再起興軍×2

・魏武
軍師 陳羣 再起興軍×1
・呉
・麻痺矢 2勝1敗
軍師 陸遜 兵軍連環×3
 
・大流星 0勝1敗 
軍師 龐統 鉄鎖連環×1

・赤壁天啓人心 1勝0敗
軍師 陸遜 再起興軍×1

・手腕 1勝3敗 (手腕×2 粘り手腕×1 赤壁手腕×1)
軍師 陸遜 再起興軍×2
軍師 周瑜 極滅業炎×2


・雄飛昇華 0勝1敗
軍師 周瑜 兵力増援×1


・桃園天意 0勝1敗
軍師 諸葛亮 七星祈祷×1

・大徳 1勝1敗
軍師 麋竺 再起興軍×1
軍師 法正 長槍閃陣×1

・忠義 0勝2敗 
軍師 諸葛亮 七星祈祷×2

・八卦 0勝1敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

・臥龍 1勝0敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

群雄
・呂布バラ 2勝1敗(群単×2 群漢×1)
軍師 陳宮 知略昇陣×1
軍師 李儒 兵軍連環×1
軍師 蔡文姫 再起興軍

・破滅陥陣営 2勝0敗(破滅陥陣営×1 堕落入り×1)
軍師 李儒 兵力増援×2

・大量生産 1勝0敗
軍師 賈詡 精兵戦陣 

・白馬陣 1勝0敗
軍師 陳羣 再起興軍×1

・張角ワラ 0勝1敗
軍師 荀  精兵戦陣×1



・漢の大号令 1勝0敗
軍師 蔡文姫 再起興軍×1

・決起の大号令 1勝0敗
軍師 田豊 撃破鼓舞×1

・決起ワラ 1勝0敗
軍師 賈詡 精兵戦陣×1

・献帝ワラ? 1勝0敗
軍師 魯粛 再起興軍×1

・華佗ワラ 0勝1敗
軍師 賈詡  再起興軍×1

その他
・開幕小戦 1勝0敗
軍師 周瑜 極滅業炎×1

・開幕乙 1勝0敗
軍師 周瑜 極滅業炎×1

・弓連環 0勝1敗
軍師 諸葛亮 精兵戦陣×1


張累入れて求心をメタって見たらそれ以来、求心にまったく当たらないという。
天下無双見てから車輪の伝授→仁王で迎撃余裕でした。
でも神速相手には車輪の伝授にこだわりすぎて負けー。
車輪の伝授は、そんなに悪くなさそう。

今日は、SR引きました。
SRそんけん・・・・
我屍じゃなくてSR孫権 人心の掌握でしたヽ(´▽`)ノ
人心デッキ組んでみようかなぁ。

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

今日の対戦デッキ
○手腕 軍師 周瑜 極滅業炎
×求心 軍師 荀攸 兵力増援
×求心 軍師 荀攸 兵力増援

・デッキ編成変更 R関銀屏→張累に変更
○麻痺矢 軍師 陸遜 兵軍連環
×赤壁手腕 軍師 陸遜 再起興軍
○大量生産 軍師 賈詡 精兵戦陣
×忠義 軍師 諸葛亮 七星祈祷

今月の対戦デッキまとめ
・使用デッキ 八卦の戦計デッキ
軍師 麋竺 SR諸葛亮 R張苞 R関興 R徐庶 R関銀屏
・11/6 関銀屏→張累に変更
・5品~4品での戦績

・魏
・求心 3勝7敗 
軍師 荀攸 兵力増援×4
軍師 陳羣 再起興軍×2
軍師 司馬懿 兵力増援×2 混元一気×2

・飛天  0勝2敗
軍師 荀攸 兵軍連環×1
軍師 陸遜 再起興軍×1 

・無勢 1勝0敗
軍師 司馬懿 兵力増援×1

・神速 1勝0敗
軍師 陳羣 再起興軍×1

・呉
・麻痺矢 2勝0敗
軍師 陸遜 兵軍連環×2
 
・大流星 0勝1敗 
軍師 龐統 鉄鎖連環×1

・赤壁天啓人心 1勝0敗
軍師 陸遜 再起興軍×1

・手腕 1勝2敗 (手腕×1 粘り手腕×1 赤壁手腕×1)
軍師 陸遜 再起興軍×2
軍師 周瑜 極滅業炎×1


・雄飛昇華 0勝1敗
軍師 周瑜 兵力増援×1


・桃園天意 0勝1敗
軍師 諸葛亮 七星祈祷×1

・大徳 0勝1敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

・忠義 0勝2敗 
軍師 諸葛亮 七星祈祷×2

・八卦 0勝1敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

・臥龍 1勝0敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

群雄
・呂布入り群単  1勝1敗
軍師 陳宮 知略昇陣×1
軍師 李儒 兵軍連環×1

・破滅陥陣営 2勝0敗(破滅陥陣営×1 堕落入り×1)
軍師 李儒 兵力増援×2

・大量生産 1勝0敗
軍師 賈詡 精兵戦陣 


・漢の大号令 1勝0敗
軍師 蔡文姫 再起興軍×1

・決起の大号令 1勝0敗
軍師 田豊 撃破鼓舞×1

・決起ワラ 1勝0敗
軍師 賈詡 精兵戦陣×1

・献帝ワラ? 1勝0敗
軍師 魯粛 再起興軍×1

・華佗ワラ 0勝1敗
軍師 賈詡  再起興軍×1

その他
・開幕小戦 1勝0敗
軍師 周瑜 極滅業炎×1

・開幕乙 1勝0敗
軍師 周瑜 極滅業炎×1

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

今日の対戦デッキ
×求心 軍師 荀攸 兵力増援
○破滅陥陣営+堕落 軍師 李儒 兵力増援
○神速 軍師 陳羣 再起興軍
○蜀単臥龍 軍師 麋竺 再起興軍

今月の対戦デッキまとめ
・使用デッキ 八卦の戦計デッキ
軍師 麋竺 SR諸葛亮 R張苞 R関興 R徐庶 R関銀屏
・5品~4品での戦績

・魏
・求心 3勝5敗 
軍師 荀攸 兵力増援×2
軍師 陳羣 再起興軍×2
軍師 司馬懿 兵力増援×2 混元一気×2

・飛天  0勝2敗
軍師 荀攸 兵軍連環×1
軍師 陸遜 再起興軍×1 

・無勢 1勝0敗
軍師 司馬懿 兵力増援×1

・神速 1勝0敗
軍師 陳羣 再起興軍×1

・呉
・麻痺矢 1勝0敗
軍師 陸遜 兵軍連環×1
 
・大流星 0勝1敗 
軍師 龐統 鉄鎖連環×1

・赤壁天啓人心 1勝0敗
軍師 陸遜 再起興軍×1

・粘り手腕 0勝1敗 
軍師 陸遜 再起興軍×1

・雄飛昇華 0勝1敗
軍師 周瑜 兵力増援×1


・桃園天意 0勝1敗
軍師 諸葛亮 七星祈祷×1

・大徳 0勝1敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

・忠義 0勝1敗 
軍師 諸葛亮 七星祈祷×1

・八卦 0勝1敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

・臥龍 1勝0敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

群雄
・呂布入り群単  1勝1敗
軍師 陳宮 知略昇陣×1
軍師 李儒 兵軍連環×1

・破滅陥陣営 2勝0敗(破滅陥陣営×1 堕落入り×1)
軍師 李儒 兵力増援×2
 


・漢の大号令 1勝0敗
軍師 蔡文姫 再起興軍×1

・決起の大号令 1勝0敗
軍師 田豊 撃破鼓舞×1

・決起ワラ 1勝0敗
軍師 賈詡 精兵戦陣×1

・献帝ワラ? 1勝0敗
軍師 魯粛 再起興軍×1

・華佗ワラ 0勝1敗
軍師 賈詡  再起興軍×1

その他
・開幕小戦 1勝0敗
軍師 周瑜 極滅業炎×1

・開幕乙 1勝0敗
軍師 周瑜 極滅業炎×1

ふつー日記 

・ネタ その1 ブラ?
メイジ:「それブラでしょ?」
ファイター:「ブラじゃないよ!!」
メイジ:「ブ~ラ~」
ファイター:「ブラじゃないよ」
メイジ:「やっぱブラじゃん」
ファイター:「ブラじゃないよ!ブレストプレートだよ!」



これ見てたら思いついた。

・ネタ その2 ダチョウ倶楽部的反董卓連合結成
曹操:「董卓は俺が倒す」
袁紹:「いや 俺が倒す」
孫堅:「俺が倒す」
曹操&袁紹:「どうぞ どうぞ どうぞ」
孫堅:「ちょっ!おま・・・」

間違ってはないと思う。

●今日の気になるニュース
脱走ワラビー「見つけたら尾をつかんで」
ワラビーを捕まえるには尾を掴むのがいいのか。
・・・無理っぽくないか?
捕まえたとしても引きずられたりカンガルーキックを喰らいそうだ。

『アイドルマスターSP』の最新情報を大量の画面写真とともにまとめて公開
ニコ動でアイマス架空戦記を見まくってる僕は、買うべきかどうか悩む。

広がる金総書記の「左腕まひ説」=「写真で判断無理」と韓国政府
生きてたことに驚いた。

ユベントスがデルピエロのゴールなどでローマに快勝 インテルが暫定首位に
ローマ17位・・・・・_| ̄|○
な、何が起こった・・・(;つД`)

オレが配管工のジョーだ! 米大統領選、増税論議で「時の人」に
名前がマリオかルイージだともっとよかった。

●よく見たニコ動コーナー






替え歌三つ。どれも懐かしくていい感じですよ。





MADアイマスプロデューサーもの。
どっちも面白かった。
ビッテンフェルトのあずさへの評価がもう(笑)

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

今日もSR引けたんだ
SRそんけ・・・・じゃなくてSR王美人でした。
これもダブりなのだが・・・まぁよし。
これでダブリが
SR孫堅(我屍)×3
SR祝融
SR馬超
SR王美人
になった。
これが意味するとことは
2 : 1 ト レ ー ド の 刻 は き た
SR孫堅(我屍)+SR祝融で希望 SR春香(嘲笑)
SR孫堅(我屍)+SR王美人で希望 SR華佗
SR孫堅(我屍)+SR馬超で希望 SR孫権
これで行く予定。
一つくらい成立するだろう。

今日の対戦デッキ
○求心 軍師 司馬懿 兵力増援
×粘り手腕 軍師 陸遜 兵軍連環
×忠義 軍師 諸葛亮 七星祈祷
×4枚八卦 軍師 麋竺 再起興軍
○決起の大号令 軍師 田豊 撃破鼓舞
×華佗ワラ 軍師 賈詡  再起興軍
○呂布入り群単 軍師 李儒 兵軍連環
○求心 軍師 司馬懿 混元一気
×雄飛昇華 軍師 周瑜 兵力増援

今月の対戦デッキまとめ
・使用デッキ 八卦の戦計デッキ
軍師 麋竺 SR諸葛亮 R張苞 R関興 R徐庶 R関銀屏
・5品~4品での戦績

・魏
・求心 3勝4敗 
軍師 荀攸 兵力増援×1
軍師 陳羣 再起興軍×2
軍師 司馬懿 兵力増援×2 混元一気×2

・飛天  0勝2敗
軍師 荀攸 兵軍連環×1
軍師 陸遜 再起興軍×1 

・無勢 1勝0敗
軍師 司馬懿 兵力増援×1

・呉
・麻痺矢 1勝0敗
軍師 陸遜 兵軍連環×1
 
・大流星 0勝1敗 
軍師 龐統 鉄鎖連環×1

・赤壁天啓人心 1勝0敗
軍師 陸遜 再起興軍×1

・粘り手腕 0勝1敗 
軍師 陸遜 再起興軍×1

・雄飛昇華 0勝1敗
軍師 周瑜 兵力増援×1


・桃園天意 0勝1敗
軍師 諸葛亮 七星祈祷×1

・大徳 0勝1敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

・忠義 0勝1敗 
軍師 諸葛亮 七星祈祷×1

・八卦 0勝1敗
軍師 麋竺 再起興軍×1

群雄
・呂布入り群単  1勝1敗
軍師 陳宮 知略昇陣×1
軍師 李儒 兵軍連環×1

・破滅陥陣営 1勝0敗
軍師 李儒 兵力増援×1
 


・漢の大号令 1勝0敗
軍師 蔡文姫 再起興軍×1

・決起の大号令 1勝0敗
軍師 田豊 撃破鼓舞×1

・決起ワラ 1勝0敗
軍師 賈詡 精兵戦陣×1

・献帝ワラ? 1勝0敗
軍師 魯粛 再起興軍×1

・華佗ワラ 0勝1敗
軍師 賈詡  再起興軍×1

その他
・開幕小戦 1勝0敗
軍師 周瑜 極滅業炎×1

・開幕乙 1勝0敗
軍師 周瑜 極滅業炎×1

軍師カードも集計してみた。
やっぱり求心デッキが多いみたい。
そして決起の大号令対策か混元一気が多いみたいぁ。
決起の大号令以外と戦う時は増援を選ぶみたい。

三国志大戦3 今日の対戦デッキ 

今日も俺、SR引いたんだ・・・・
(´・ω・)つSR孫堅(我屍)
4 枚 め ・・・・
パ パ ち ょ っ と 自 重 し て く だ さ い(;つД`)
いやこれは、SR孫堅(我屍)を無限収集しろという瀬賀のお告げか・・・。

今日の対戦デッキ
○破滅陥陣営 軍師 李儒 兵力増援
×求心 軍師 陳羣 再起興軍
○決起ワラ 軍師 賈詡 精兵戦陣
×桃園天意 軍師 諸葛亮 七星祈祷
×大徳 軍師 麋竺 再起興軍
×求心 軍師 司馬懿 混元一気
×求心 軍師 司馬懿 兵力増援
○献帝ワラ? 軍師 魯粛 再起興軍
○赤壁天啓人心 軍師 陸遜 再起興軍
×飛天 軍師 陸遜 再起興軍

11月の対戦デッキ
・使用デッキ 八卦の戦計デッキ
軍師 麋竺 SR諸葛亮 R張苞 R関興 R徐庶 R関銀屏
・5品~4品での戦績

・魏
・求心 1勝4敗 
・飛天 0勝2敗
・無勢 1勝0敗

・呉
・麻痺矢 1勝0敗
・大流星 0勝1敗
・赤壁天啓人心 1勝0敗

・蜀
・桃園天意 0勝1敗
・大徳 0勝1敗

・群
・呂布ワラ 0勝1敗
・破滅陥陣営 1勝0敗


・漢の大号令 1勝0敗
・決起ワラ 1勝0敗
・献帝ワラ? 1勝0敗

その他
開幕小戦 1勝0敗
開幕乙 1勝0敗

メタるとしたらやはり求心か?
でも使用デッキが八卦なのに負けてるというのはやはり自分の腕に問題があるのではなかろうかと思ったり。
関銀屏を張累にして車輪できるようにしてみようか?
もしくは、麋竺を法正に変えて長槍閃陣とか?
まぁ。もう少しデータが集ったら変更を考えてみよう。

三国志大戦3 6品を渡って5品を抜けて  

4品から入れ替え戦で一気に6品に落ちて今日、やっと4品に戻ってきた。
まさか一気に4品から6品に落とさせるとは思ってもみなかった。
入れ替え戦って怖い。
そんなわけで屍手腕デッキ→決起+戦乱の攻勢デッキと使い最終的に八卦デッキに落ち着きました。
今日の4品昇格戦は、開幕乙相手でした。
伏兵二枚の配置を迷って右に配置したら相手はみんな左にいて_| ̄|○
もう開幕乙されるのを覚悟したら予想通り極滅であぶり出しされましたが右にいたおかげであぶりだされず。
なんとか残り城ゲージ2.9まででなんとかしのいで相手が引いたところに右にいた伏兵二枚がちょうど退路を塞ぐ形で真ん中に来ており龐徳と太史慈が綺麗に踏んでくれてそのまま相手を落城させることができました。
人間万事塞翁が馬。
自分の腕で実感したことが一つ。
弓兵使うのが下手_| ̄|○
弓を打ってなかったり号令使ったら後ろで弓を打ってたせいで範囲にいなかったり。
あと弓、槍、馬の3兵種で足並みをそろえてライン上げるのが出来なくなってる。
おかしい。これでどうして前ヴァージョンで粘り孫武手腕デッキで戦ってたんだろう。
蜀デッキやりすぎたせいで槍馬デッキしか使えなくなってるようです。
そんなわけで今のメインデッキ。

軍師 麋竺
SR諸葛亮 R張苞 R関興 R徐庶 R関銀屏

色々デッキを試してもう八卦でいいやと開き直ったら勝てるようになった、不思議!
意外と仁王再臨をよく使う。
三人掛けでラインを上げて城門に張り付いて仁王したり決起の麻痺矢を使われたと同時に張任と他の部隊を巻き込んで仁王とか。
あと変わった使い方としては天啓の幻対策として。
張り付かれて天啓の幻を打たれた後、仁王を使ってそのまま敵城に向かって歩いていく。
これで最小限の被害ですんだことが一番の驚きでした。
武神再臨は、やっぱり二人掛けから。
呂布ワラや苦楽相手なら普通に使っても軽く武力20越えします。
苦手な呂布ワラや苦楽に強いのもお気に入り。
呂布ワラ相手に落雷を外すと地獄を見るのはこちらですけどね。
大体の相手には、だいたいの立ち回りがわかってきたけど今の所、どうしたらいいのかわからないのがSR祝融の捕獲戦法。
いっそのこと一人掛けした関興をSR祝融に突っ込ませて捕獲戦法を誘って捕獲されて武神再臨を使ってこっちの部隊を関興に倒させて武力をあげて後半に期待とか?
落雷を祝融ピン落とし、後は頑張るが現実的かな。

今日、またSR孫堅(我屍)引いたんだ・・・・
ち な み に 三 枚 め な ん だ ぜ・・・
どうしよう・・・。
SR孫権とか欲しいです。

メモ
今日の対戦デッキ
×飛天  軍師 荀攸 兵軍連環
○麻痺矢  軍師 陸遜 兵軍連環 
×大流星 軍師 龐統 鉄鎖連環
×求心 軍師 荀攸 兵力増援
○無勢 軍師 司馬懿 兵力増援
○漢の大号令 軍師 蔡文姫 再起興軍
○開幕小戦 軍師 周瑜 極滅業炎
○求心 軍師 陳羣 再起興軍
○開幕乙 軍師 周瑜 極滅業炎
×呂布入り群単  軍師 陳宮 知略昇陣

ちょうど11月入ったりこれから一ヶ月対戦したデッキをメモっていけばメタとか苦手デッキとかわかるかなと思ったり。
あ、大流星が苦手なのはもう知ってます。
なんか大流星相手に勝った記憶がないなぁ。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。