fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

日曜日のいつものやつ 

いつものように轟々戦隊ボウケンジャーと仮面ライダーカブトの感想。

轟々戦隊ボウケンジャー
リーダー大活躍。
「俺は、冒険が好きだ」で友の幻影を振り払うところがかっこいい。
何気に高丘いいやつだなー。
で、高丘は何色になるやら。
アシュも今回で一気に片付いたと思ったらまた大神官ガジャかよw
裏で陰謀の糸を引いてるなぁ。
何気に敵対組織をまとめてるしな。

仮面ライダーカブト
ガダックの適合者は、五郎ちゃんだと思いますw
五郎ちゃんが行けばガダックも鷲掴みで変身しそうな雰囲気なんだがw
しかしガダックセクターは、あの箱の中でどんな暴れ方をしてるやら。
そいや久しぶりにザビーが出てきたなぁ。
なんとなく弱くなってね?w
スポンサーサイト



W杯 日本vsブラジル戦 

日本代表、お疲れ様
ブラジル戦、先制点を取った時、短い間ですが夢を見れました。
それだけで十分です。
センターサークルで動かない中田選手、インタビューで言葉につまる中村選手。二人の気持ちが伝わってくるような印象的なシーンでした。
4年後のW杯目指してまた日本代表には頑張って欲しいです。
しかしアジア枠でオーストラリアが入ってくるのは困ったなぁ。
それに韓国もいるしなぁ。
4年後は、予選から厳しいかも。
4年後の日本代表監督は、ジェフ千葉のオシム監督のようで。
ジェフ千葉のように日本代表も走るサッカーになるのかのぅ。
あと仕事中の車中でのラジオでも日本代表の結果を伝えてたのですが
日本のスタメンを伝えてる時に
「FWは、玉田と加地」
と伝えてて( ゚д゚)ポカーンとなってしまいました。
そりゃ加地ブラジル戦からの復帰でしたが・・・普通、間違えないだろw巻は、スルーですか。そうですか_| ̄|○

アルゼンチンVSメキシコを観戦しましたがアルゼンチンの二点目のゴールはすごかったです。
アルゼンチンは、セルビアモンテネグロ戦のあの24本のパスを繋いで決めたシュートといい今回のマキシ・ロドリゲスの胸トラップからのボレーといいいすごいプレイを見せてくれますな。
次は、ドイツとの対戦になりますがまたすごいプレイを見せてほしいものです。
ドイツも地元の意地があるから激しい戦いになりそうです。
今から楽しみ。
サムライブルーは、敗退しましたが同じ青色のアズーリがいるさー。
アズーリの緒戦は、日本が負けたオーストラリア。
仇をとってくれー。

W杯 日本vsクロアチア 

日本vsクロアチア戦、クロアチアにPK取られてもう終わりだーと思ったらまたもや神がかったGK川口が止めてくれ大喜び。
思わず声がでてしまいましたよ。
でもまたもや点数が入らない。
中田のミドルシュートとかよかったのになぁ。
決定力があるFWがいればなぁ。
ああ、今、カタールリーグにいるであろう元浦和レッズのエメルソンが帰化しててくれればなぁ(古い)
これでブラジル相手に二点取って勝たないと決勝リーグにいけないのか。
かなり難しいよなぁ。
でも奇跡が起こるかもしれないと信じます。
主力は、休んで控えメンバーでブラジルは来るらしいのでGKでセーニがでてこないかなぁ。
セーニのFKをDFが跳ね返してそこから無人のブラジルゴールへFWがシュートを打って1点。その後、中村のFKで1点でブラジルに勝利!みたいなことにならないかなぁ。
でも控えといってもヂダが休んだらジュリオ・セザールがでてくるよなぁ。
奇跡が起こるといいなぁ。

で、他のグループリーグを見てみるとイタリアがいるグループリーグEは、まだどのチームも決勝トーナメント行きが確定してませんな。
次の試合は、イタリアvsチェコ、ガーナvsアメリカだから予想するとイタリアがチェコと引き分けてガーナがアメリカに勝ちガーナ1位、イタリア2位ってところでしょうか。
これだといきなり決勝トーナメント一回戦でイタリアvsブラジルの可能性がありますな。
あとグループGのフランス。まさか予選リーグで消えてしまうのか。
グループBのスェーデンも予選リーグ突破できるかどうか心配だ。

●今日の気になるニュース
■ウルトラヴァイオレット
あのガンカタの監督の最新作。
ストーリーがすげーN◎VAちっくなのはなぜだw
しかもヒルコシナリオっぽいですよw
これは見に行かねば。

■「タイムレンジャー」ピンクと「仮面ライダー」ギルスが結婚
ギルス、最近見ないなぁと思ってたらこんなことになってましたw
つーかすげー組み合わせだなぁw

■イタリア代表デ・ロッシに5試合出場停止も
5試合って・・・。W杯終わっちゃうよ!
デ・ロッシがいなくなるのは痛いよなぁ。


セルティック、中田獲得乗り出す

ほほー、セルティックで中田と中村のコンビが結成ですかー。
ちょっと見て見たいかも。
つーか、中田が移籍したらチャンピオンズリーグで日本人が二人同時にピッチに立つという可能性もあるのか。
すごいなぁ。
中田、移籍しないかなぁ。

日曜日のいつものやつ 

いつものように起きて轟々戦隊ボウケンジャーを見ようと思ったら・・・ゴルフ?
はて?次回お休みしますなんて表示はなかったはずだがー。
仕方ないのでまた寝ました。
ゴルフ漫画は、だいたい読破しましたが未だにゴルフのルールはわかりません。
ゴルフのルールでわかっていることは、ただひとつ。
カップに入れるまでボールを叩いた数が少ない方が勝ち。
たぶん、あってるはず。

フィラリアの治療のため砒素を注射したせいかうちの柴犬はずーと寝てます。
ときどき苦しそうにあえぎます
とっても心配です。
10日ほど安静が必要だそうです。
早く元気になって欲しい。

●今日の気になるニュース
■イタリア対アメリカは、3人の退場者を出し引き分け
■“ブラックスターズ”の波乱 ガーナがチェコを破る
このグループは、まだ勝ち抜けがきまってないそうで。
混沌としております。
つかイタリア代表、やっぱりパヌッチを呼ばなかったのはまずかったのではないかと。
あとアメリカ代表のデンプシーは、名前が強そうですな、ボクサーぽくって。
さて決勝トーナメントにいけるのはどのチームかなぁ。
イタリアがチェコに勝つとイタリアは、一位で勝ち抜け。
で、ガーナがアメリカに勝つとガーナが二位で勝ち抜け。
つか、まさかチェコは、勝たないと決勝トーナメントにいけないのか。
厳しいなぁ。
このグループからは目が離せませんな。

■ローマのトンマージがキエーボ移籍か
おや、ローマの聖人トンマージが移籍ですか。
長い怪我から復活しただけに移籍先でも頑張って欲しいですな。
つか問題児だらけのローマの良心トンマージが移籍して来季のローマは、チームがまとまるのだろうかなどと心配してみる。

世界の中心で愛を叫んだ獣 

オンラインで久しぶりにトーキョーN◎VA-Dを遊びました。
シナリオはヒルコSSSの二本目でした。
僕のキャストは、PC1枠で“虎児”空邪でした。
社会:ストリート1レベルと特技 任侠道 2レベルを追加。
シナリオ的には、まー、苦労したなぁと。
キャラ的に弱肉強食が当たり前だと思ってたのでなかなかゲストを助ける理由がなくて困った。
あと機械音痴だったのでディスクを見れなかったのもなw
危うくディスクを割るところだったぜw
ちょっと犬を病院に連れて行かねばならなかったので最後まで参加できなかったのが心残り。
予約してたので仕方がないところ。

鈴吹太郎の未来を購入。
N◎VA-Dのアイテムが36個も載ってました。
キャストに持たせたいなぁと思ったのは、
組み立て式の槍 インペリアルとマイナーアクションで防御力が3点上がるコートのエクステンドシェルをアズーリに
誰かが判定に成功したらその達成値を3点あげられるサイコアプリケーション トップロードを日向 ひよりにといったところ。
和光のカスタムバイク MGウルフは・・・・基本ルールに載ってたなら鳳翔 刻に装備させたのに・・・。
2NDのころに載ってたステッペンウルフ相当品で装備せたかった。
まー、ムラマサでも文句はないのですがやはり和光のバイクで~ウルフというとなにやら懐かしさを感じて装備させたくなりますな。
他にも色々アイテムがあっていい感じです。
次のサプリメントの発売は、いつになるのかなぁ。

W杯 アルゼンチンvsセルビアモンテネグロ 

昨日のアルゼンチンvsセルビアモンテネグロを観戦しましたが・・・
アルゼンチン、圧倒的ではないか!
まさか6-0で勝つとは思いませんでした。
でもゴールシーンがたくさん見れてすごく面白かった。
しかも後半、メッシが出場して1ゴール、1アシストの活躍!
アルゼンチンは、これで決勝トーナメントに出場確定ですがいいところまでいきそうですな。
なんとなくブラジルより強そうに見えた一戦でした。
オランダvsコートジボアールも観戦。
ファンペルシーのFkすごかったですなぁ。
ファン・ニステルローイも初得点を決めてよかったです。
2-1でオランダが勝利しオランダも決勝トーナメント出場確定。
アルゼンチンとの三戦目は、どうなるかなぁ。
1位をとるためにお互いベストメンバーでくるのか、決勝トーナメントに備えて主力を休ませるのか、今から楽しみです。
でも本当にここ死のグループだったのだろうか?
あっさりオランダとアルゼンチンが勝ち抜けたなぁ。

●今日の気になるニュース
■“なるほどう”から“おどろき”へ――新たなステージへと突入する「逆転裁判4」
主人公変更ですか。
なるほどうは、3まででやりつくした感じだったしいいのではないかと。
しかしあいかわらずのネーミングだなぁw
そろっとDSの逆転裁判を買ってくるかなぁ。

W杯 日本vsオーストラリア 

昨日は、サッカー日本代表の緒戦でした。
僕も仕事に差し支えのない時間まで見てました。
キーパーチャージっぽいけど日本の先制点が入り大喜び。
その後も試合が進みかGK川口がファインセーブ連発で今日の川口は、神が宿ってるから大丈夫だと思い11時30分に寝ました。
で、6時半に起きてニュースで結果を知ったのですが
■日本、W杯初戦で豪州に1-3で逆転負け
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

僕が寝てから立て続けに3点も入れられたの?( ゚д゚)ポカーン
びっくりだ・・・。
ああ、これで予選突破は、難しくなったかなぁ。
W杯が始まってからずっと思ってることが一つ。
ブラジル代表は、日本戦に控えメンバーで臨むと言ってるらしいですが
GKにあのセーニが出場してしかもセーニにフリーキックを決められて日本が負けるのではないかという不安がぬぐいされません。
いや、ブラジルが控えで出てくれるからこそクロアチアに勝ってついでに控えメンバーで出てくるらしいブラジルにも勝って予選突破して欲しい。
ついでW杯開始前からゴタゴタしてるイタリア代表ですが
■ピルロとイアキンタのゴールでイタリアが勝利
見事に勝利。おめでとう。
スロースターターと言われてますが今回は、いいスタートですなー。
しかしイアキンタが得点をあげるとは意外だなぁ。
このままスキラッチのように調子を上げてってW杯得点王になったりしてw

●今日の気になるニュース
■“原点回帰”をテーマにしたシリーズ最新作タイトー、PS2「ウィザードリィ・外伝 ~戦闘の監獄~」
おおー!いかにもウィザードリィな感じですなー。
こりゃ買わねばなるまい。
まー色々と気になることもありますが
パニッシュって何?とか
ファイアって何?とか
ストーンって何?とか
ホビットの盗賊?(顔グラフィックが)とか
ドワーフの戦士?(顔グラフィックが)とか。
特に呪文名が気になります。
版権の関係で昔の呪文名が使えなかったのかのぅ。
あとマディっぽい僧侶魔法があるかどうかだけが気になります。
マディがあるかないかで大違いだから。

■『レッドサン ブラッククロス』キャンペーンも収録!! セガ、『アドバンスド大戦略5』6月29日発売
レッドサンブラッククロスキャンペーンは、小説の二巻までかー。
ということは播磨はでてこないのですなー。
征途キャンペーンは、どんな感じなのかなぁ。

日曜日のいつものやつ 

W杯が始まりましたなー。
昨日のイングランドvsパラグアイを見ておりました。
パラグアイは、オウンゴールに始まりGKの負傷退場とついてなかったですな。
今日は、セルビア・モンテネグロvsオランダの試合が楽しみです。
ついでにサカつくがひと段落したのでウィレレ10をプレイし始めたりしてました。
日本vsオーストラリアを楽しんだり日本vsブラジルを楽しんだりしてます。
☆三つで遊んだらオーストラリアにもブラジルにも1-0で勝てました。
実際の日本も勝ってほしいです。
×ボタンのパスで繋いで攻撃にいくので試合後の個人成績を見るとドリブルで300mとか走ってる選手がいるわけですがこれでいいのかなーと思ったり。
もっと○ボタンのロングパスを使った方がいいのかなーと思ったり。
まだまだ修行が必要のようです。
でも10は、☆三つでもCPUが強くないのでストレスがたまらないのでいいですな。

轟々戦隊ボウケンジャー
アシュがかっこいいですなー。
特にガイがいい感じ。あの軽い口調でバズーカをぶっ放す所がいい。
ついで新キャラの高丘もなかなかかっこいい。
錫杖に黒コートってなかなかいい。
これから登場するたびに何か食べ物をかじりながらでてくるのだろうか。
なんとなく某料理の鉄人を彷彿とさせますな。
合体シーンにほとんどのメカが一緒にでてくるのもにぎやかでいいですな。
でも足の二機は、もうずっと踏み台なのね・・・。
そしてアルティメットで空を飛べるようになった今、足の二機は存在意義があるのかすら疑わしいw

仮面ライダーカブト
ザビー・・・久しぶりにでたのにもはや完全に脇役な感じ。
加賀美の親父さんの驚きっぷりが笑えた。
お前、全然驚いてないだろw
そして神代の買い物とか笑いどころ満載の回だったわけですが最後に神代の化けの皮がはがれたわけで。
そりゃ一生かけても仇は見つからんわw
つか来週、また新ライダーがでてサソード脱落か?
カダックってどんな昆虫よ?
カナブン?
うーむ。わからん。

●今日の気になるニュース
■『ペルソナ3』兵器が仲間に!?
犬の次は兵器か!もう人外がいっぱいでたまりませんな。
いいぞ、もっとやれw
俺は、主人公以外全員人外パーティで遊びたいw

■浅井長政とお市が参戦! 『戦国BASARA2』
で、ホンダムの登場は、まだーw

ふぃらりあ 

前々からうちの柴犬の背中にできてたできものが気になっていたので土曜日に動物病院に連れて行きました。
まず体重測定。うちの犬は12kgでちょっと太めらしいです。
そして左足の毛をちょっと剃って血液検査。
なにやら血がどろどろだとこういうできものができやすいそうです。
できもの自体は、悪い物ではないそうで一安心。
その間は、暇なので病院の外を散歩。
血液検査の結果で意外な事に。
なんと寄生虫のフィラリアがいると言われました。
放っておくと死んでしまうこともあるそうです。
でも今回は、早期発見の段階だったので薬で治るということ。
動物病院に連れてきてよかったなぁ。
で、フィラリアの症状を見てみるといくつか思い当たる所がありました。
確かにたまに咳き込んだりしてたし食欲も少し減ってたし散歩もあんまり行きたがらなくなってたからなぁ。
しばらく養生させてます。早く元気になってほしいなぁ。

サカつく日記 ACナポリ奮戦記 15-16シーズン後半戦 

どうもセーブせずに電源を落としたらしく続きを始めたらヨーロピアンリーグ一回戦 AZとの二戦目から始まりした。
まー、また負けるだろうなぁと思ったら案の定1-0で負けました。
しかしアウェーで3ゴール決めてたのでアウェーゴールの差で二回戦進出。セーブミスから敗者復活してしまいましたw
二回戦は、リスボンと対戦。
緒戦を1-2で勝ちニ戦目を1-5という大差で勝利。
準決勝は、チェルシー。緒戦を2-1、二戦目を2-0で勝ちなんと決勝進出。
決勝の相手は、インテル。
リーグ戦での対戦成績は、一勝一分けと勝ち越してるので勝てるかなぁと思ってたら試合前の練習でレギュラーの右サイドMFナルディーニが打撲で全治二週間。試合に出場できなくなりました。
急遽サブのティゴールをスタメンに起用し試合へ。
前半にマンティリのミドルシュートがインテルのゴールネットを揺らし先制。
そのまま後半へ。
後半60分にいつものように三原に変えてスーパーサブ ラバナッシュを投入。
しかし何度かチャンスになるもののインテルのGKドフに阻まれ得点ならず。
そのまま1-0のまま試合終了。
見事ヨーロッパナンバー1の称号を勝ち取りました!
 リーグ戦は、28勝1敗9分けという成績で見事初優勝!
しかも得点83という1シーズン最高得点を塗り替えての優勝。
失点は、26と上位陣でも高い失点率ですがそれを上回る攻撃力でした。
特にビアネリは、36試合30得点という素晴らしい活躍ぶり。
2位のバステンを10得点の差をつけて見事得点王を獲得。
その他のメンバーの成績は、マンティリが14得点、フォーリットが12得点、三原が8得点、リッカートが6得点でした。
リッカートは、今シーズンからチームに入ったのによく活躍してくれました。
最初は、まったくチームにフィットしてませんでしたがリーグ戦終盤でようやくチームにフィットしてくれ無秩序型から成熟型Lv1になりました。
アシストは、フォーリットとナルディーニがともに11アシストで同点でアシスト1位。
三原が8アシスト。三原は、得点よりもアシストが多かったみたいです。
ビアネリが6アシスト、マンティリが5アシストでした。
他のチームの成績は、2位がACミラン 3位がASローマ、4位ユベントス、5位、インテル、6位フィオレンティーナでした。
 そしてイタリアプライムカップ。
決勝まで進み決勝の相手はなんと意外にもウディネーゼ。
まー、FWにデル・ピエロとロゼィ、DFにバンチとシレオがいるから戦力的には、そう低くないか。
しかしこちらは、リーグ最強の得点力を生かし前半で3-0。
そのまま後半、相手の攻撃を封じ込め見事優勝。
リーグ戦初優勝、カップ戦優勝、ヨーロピアンリーグ優勝と見事に三冠を成し遂げました!!
栄光の初優勝メンバーは、こんな感じ。
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃
┃□┃□10□□□11□┃□┃
┃□┗━━━━━━━┛□┃
┃□□□□□□□□□□□┃
┃07■■■■08■■■■09┃
┃■■■■■■■■■■■┃11ビアネリ(ユース)
┃■■■■■■■■■■■┃10三原 和義(ユース)
┣━━━━━━━━━━━┫09フォーリット
┃■■■■■■■■■■■┃08マンティリ(ユース)
┃■■■05■■■06■■■┃07ナルディーニ(ユース)
┃□□□□□□□□□□□┃06リッカート
┃□□□□□□□□□□□┃05ブリービオ(ユース)
┃□┏02━━03━━04┓□┃04アルバネーゼ(ユース)
┃□┃□□□□□□□┃□┃03ヘイティンガ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02フート
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ジーマン
控えメンバー        
12ラバナッシュ(ユース)   
13ティゴール  
14フォーゲル
15フォンタナ(ユース)
16ジャンニケッタ
17ホロパティ(ユース)
18メクサス
監督は、希代の名将ベルボスケ。

思い起こせば思い切って選手のほとんどを優秀なユース選手に変えさらにチームポリシーも組織型から個人型に変更しシステムも4-4-2から3-5-2に変えてようやく優勝できました。
セリエBから昇格して優勝まで9年か。長かったなぁ・・・。
来季は、三冠連覇が目標。

日曜日のいつものやつ 

いつものように轟々戦隊ボウケンジャーと仮面ライダーカブトの感想。

轟々戦隊ボウケンジャー
赤い人は、やっぱり根っからの冒険者だなー。
そしてアルティメットダイボウケン登場!
つかスーパーダイボウケンもう役立たずかよw
背中にジェットがついただけで敵の攻撃が効かなくなるとはこれ如何にw
そして次回は、また敵が増えるのかー。
敵組織が多い戦隊ものだのぅ。
しかも人間タイプから変身する敵かー。
何か裏設定がありそうな予感。

仮面ライダーカブト
ちょ・・・お前ら団体競技を一人でやるなよw
神代は、天道に負けないいい性格してるなぁ。
そして神代が出てきたおかげでますます影が薄くなりそうなザビーさんw
サソードは、ドレイクよりカッコイイので最後まで生き残りそうな予感。
そしてゼクト三人組がキャッツアイだったという驚愕の事実w
つーか子供番組で怪盗が副業っていいのかw

掲示板を閉鎖した代わりにWeb拍手でもつけようかなぁと思う今日この頃。
どうしようかな。

●今日のお買い物
MVPロナウジーニョを通販で購入。これ↓
ロナウジーニョ

22000円也。
だいたいヤフオクの平均落札価格と同じくらいなのでお徳といえばお徳でした。
怖いのは新ヴァージョンでもMVPロナウジーニョがでてしかも数値がアップして価格が暴落するぐらい。
これで次のバージョンがでるまでプレイ中断って感じかな。
新ヴァージョンのカードはこんな感じみたいですな↓
オバオバまで黒カード化。
まー、その他に優秀な白カードが増えたので黒くなったのではないかなぁと推測。
早くプレイしたいものです。

サカつく日記 ACナポリ奮戦記 15-16シーズン前半戦 

15-16シーズンが開幕。
スポンサーからの獲得金額が128億という膨大な金額を獲得できたので大物選手を獲得することに。
開幕前にフェイエノルトにコクとリッカートの獲得交渉を行う。
スカウトの予想金額の最大額+ユース選手三人で二人とも交渉するも断られる。
ので、獲得する選手をリッカートだけに絞り交渉。
二回目に70億+ユース選手三人で交渉するもまた断られる。
三回目に90億+ユース選手三人でようやく交渉成立。
まさかフォーリットを獲得した時の金額61億を上回るとは思わなかった。
そしてチームメンバーはこんな感じに。
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃
┃□┃□10□□□11□┃□┃
┃□┗━━━━━━━┛□┃
┃□□□□□□□□□□□┃
┃07■■■■08■■■■09┃
┃■■■■■■■■■■■┃11ビアネリ(ユース)
┃■■■■■■■■■■■┃10三原 和義(ユース)
┣━━━━━━━━━━━┫09フォーリット
┃■■■■■■■■■■■┃08マンティリ(ユース)
┃■■■05■■■06■■■┃07ナルディーニ(ユース)
┃□□□□□□□□□□□┃06リッカート
┃□□□□□□□□□□□┃05ブリービオ(ユース)
┃□┏02━━03━━04┓□┃04ヘイティンガ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03アルバネーゼ(ユース)
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02フート
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ジーマン
控えメンバー        
12ラバナッシュ(ユース)   
13ティゴール  
14フォーゲル
15ファンタナ(ユース)
16ジャンニケッタ
17ホロパティ(ユース)
18メクサス
19ロビーニョ

開幕から三原をスタメンに起用。
そして開幕から破竹の連勝。
12月まで無敗で進みずっとリーグ戦1位を堅守。
リッカートが加入しただけでこれだけ違うとはー。
ヨーロピアンリーグも見事に予選突破。
決勝トーナメント一回戦でグラーフがいるAZと対決。
アウェーでの第一戦は2-3で勝利。
ホームでの第二戦は、ロスタイムで追い抜かれ4-3で延長戦に突入。
延長戦でグラーフからのアシストでゴールを決められ敗北。
リーグ戦が順調に1位を取り続けていただけにヨーロピアンリーグも優勝できるかと思いましたがやっぱりそう上手く行かないみたい。
イタリアプライムカップは、順調に決勝まで進出。
ヨーロピアンリーグを敗退した今、リーグ戦とプライムカップの二冠を達成したいです。
来季の戦力補強は、とりあえず契約切れのGKトルド(20)を控えゴールキーパーとして獲得。
今いる第二ゴールキーパー、エルビン・ビラは、試合に出場させろとうるさいのでレンタルにだしたらジーマンが代表に選ばれて疲労がたまっってても出場させなければならないという事態におちいりました。
これでビラを放出しても代わりのGKがいるので大丈夫。
あとは失点が多いのでDFを補強したいです。
そしてやっぱりどこでもこなせるコクが欲しい。
その前にスタジアムをスペシャルスタジムに改築しようかなぁ。
迷うけどまずリーグ戦が優勝できるかどうかだなぁ。
2位ユベントスとは10P離れてるけどどうなるかわからんしなぁ。
ライバルチームFCナポリにロベルト・バッジョ(17)がいたのがショック。
なにもライバルチームに加入しなくても・・・・。
そしてトッティ(18)がパレルモにいました。
ちょ、ローマの王子様、そこローマじゃないよw

久しぶりのTRPG 

久しぶりにTRPGを遊んできました。
プレイしたシステムは、D&D。
早速、みんなでキャラメイク。LVは、3からスタート。
ジェダイの騎士でプレイせよと天啓があったので僕は、ミーナッドでソウルナイフを選択。
仲間は、人間のパラディンにハーフジャイアントの戦士/バーバリアン。
ここにD&D版三匹が斬る誕生w
シナリオは、下水道で鼠を狩ったりワニと戦ったりクトルゥフと戦ったりという感じでした。
ソウルナイフは、近接戦も出来るし投擲も出来るので便利。
今回は、他の二人も接近戦タイプなので後ろからマインドソードを投げることが多かったです。
僕のキャラの必殺技マインドソード+サイオニック武器攻撃+心霊斬をオーラ斬りと称してたのですが・・・・一発も当たらず_| ̄|○
投擲してる時はよくクリティカルするのですが「必殺のオーラ斬りだー!」と喜び勇んで斬りにいくとなぜか出目が悪く当たらず。
マスターにも同情される始末。
むー、出目が悪いのは昔から定評があったがここまでとはー。
こればっかりは、どうにもならん。
まーしかし今に接触攻撃(だっけ?)を覚えて鎧のアーマークラスを無視してシャイニングフィンガーと称して攻撃してやるー!
その前にマインドソード投擲の攻撃力が上がる特技を取れといわれそうな予感。

帰りの車内では、ガンドックのシナリオで話が盛り上がる。
MGS4のデモムービーから話が膨らんでいきなかなかいい感じに。
機会があれば正式にシナリオにしたいなぁ。
その前にまずガンドックのルールを覚えないとなw
あとは、オメガ&オメガ7ちっくなシナリオについても話が盛り上がったり。

最近の悩み。
トーキョーN◎VAがみんな集って出来ないから何かみんなで遊べるものはないかなーと探したり。
ダブルクロスあたりがいいのではーという案がでましたがうーんどうなんでせうって感じ。
みんなが楽しく遊べるシステムって何かのぅ。

7月の買い物メモ 

漫画
04日 DEATH NOTE 410 円
05日 闇のイージス(24) 530円
07日 範馬刃牙(3)410
14日 少年無宿 シンクロウ 410 円
14日 red Eyes(10) 530円
18日 焼きたて!!ジャぱん 410 円
19日 TOUGH -タフ-530 円
19日 銃夢 Last Order 680 円
21日 餓狼伝 540 円
21日 しおんの王 570 円
21日 式神の城 ねじれた城編 550 円
21日 ウルトラマンSTORY 0 560 円
22日 鋼の錬金術師 410 円
22日 ヴァンパイア十字界 410 円
26日 トライガンマキシマム 540 円
26日 HELLSING 540 円
28日 バンビ~ノ! 530 円
28日 鉄十字の虎  1000 円
28日 真・異種格闘大戦 900 円

合計:9890円

ゲーム
06日 鉄拳 ダーク・リゼレクション 5040円
13日 ペルソナ3 7140円
13日 クイズ機動戦士ガンダム 問戦士DX 5040円
27日 戦国BASARA2 7329円

合計24549円

その他
15日 リボルテック キングゲイナー 1995円
21日 機神咆哮デモンベイン ドラマCD Vol.1 2940円
28日  Fabula Adamas 機神飛翔デモンベイン オリジナルサウンドトラック 2100円

総合計 42474円
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。