はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 WCCF08-09 聖イケル様ktkr!
いつものレア引き。 フィリップ・ラーム→ホセ・エルンスト・ソサ→セバスチャン・ジョビンコ→ガブリエル・バレッタ→ディルク・カイト→イバン・コルドバ→エファンデル・スノ→ティエリ・アンリ→ロベール・ピレス→ペトル・ツェホ→オロフ・メルベリ→ヨン・ダール・トマソン→クラレンス・セードルフ→リカルド・ノイル→ファン・ロマン・リケルメ→マヌエル・フェルナンド→ディエゴ・ゴディン→クリスティアン・アビアーティ→パベル・ネドベド→ ☆ ATLE ブルーノ・コンティ コンティ3枚めー。どうしよう・・・。 パック頭から ズラタン・イブラヒモビッチ→ロドロゴ・パラシオ→ダニエレ・デ・ロッシ→フィリップ・ラーム→ホセ・エルンスト・ソサ→セバスチャン・ジョビンコ→ディルク・カイト→ガブリエル・バレッタ→イバン・コルドバ→エファンデル・スノ→ティエリ・アンリ→ロベール・ピレス→ペトル・ツェホ→オロフ・メルベリ→ ☆WBE イケル・カシージャス 聖イケル様ktkr! 次回からスペイン代表チーム入り予定。 ■チーム名:ロアゾオ・ブルー ■成績:10勝1敗2分け ■獲得タイトル:プレシーズンカップ コンチネンタルカップ スーパーコンチネンタルカップ ■チームニックネーム:ポルトガルの神童 ■キープレイヤー戦術:トッティ/ファンタジーア ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 ジュゼッペ・ロッシ ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 ファブリッツィオ・ミッコリ ┃□┃10□□□11┃□┃14 クリスティアーノ・ザネッティ(07-08) ┃□┗━━━━━┛□┃13 クリスティアン・パヌッチ(07-08) ┃□□□□09□□□□┃12 マッテオ・フェラーリ(04-05) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 LE フィリッポ・インザーギ ┃■■■■■■■■■┃10 ATLE ジュゼッペ・シニョーリ ┣━━07━━━08━━┫09 WFW トッティ ┃■■■■■■■■■┃08 シモーネ・ペロッタ(02-03) ┃■■■■06■■■■┃07 マッテオ・ブリーギ(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 ダニエレ・デ・ロッシ(04-05) ┃□□□□□□□□□┃05 マッシモ・オッド(06-07) ┃□┏03━━━04┓□┃04 ニコラ・レグロッターリエ(02-03) ┃□┃□□□□□┃□┃03 ATLE バレージ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 フォビオ・グロッソ(06-07) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 ATLE ゼンガ いつものイタリア代表チーム。 MVPトッティばかり使ってたのでたまにはWFWトッティに変更。 ファンタジーアでもちゃんとパスをだしてくれます。 スタミナも1試合持ちます。 MVPとの違いは、WFWは、パスを出した後に前に走りこんでくることが多い気がする。 あとミドルシュートが上手いのとダイレクトボレーが上手い。 ATLEシニョーリは、右足でのシュートは、ほんとに威力がない。 左足でのシュートは、ゴールネットに突き刺さるようなものすごいのを打ちます。 フリーキックは、序盤からすごい曲がってゴールする。 ドリブル突破も期待できる。 LEピッポは、動いてフリーになることを狙うストライカー。 なぜか不思議能力でフリーになってるスキラッチさんとは対極にいるなw アシストよりもゴールを狙いに行くタイプ。 ドリブルは、フェイントをかけず一直線にいく感じ。 あとは、ペロッタ、レグロッターリエを02-03のカードに変更。 ペロッタは、あまり違いを感じない。 あえていうならディフェンスをほめても喜ぶ。 05-06は、ディフェンスをほめても不満がよくでる。 レグロッターリエは、かなり動きが違う。 08-09は、どっしりとライン上に構えて待ち受けるタイプ。 02-03は、積極的に動いてボールを奪いに行くタイプ。 あとパスは、02-03の方が上手いように感じる。 コーナーキックで上がってきてシュートを狙いに行くのはどちらも一緒。 ゼンガは、まだそれほどゴールを狙われたことがないのでよくわからない。 とりあえず飛び出しは、そこそこ速いと思う。 あとピッポとシニョーリを使って思ったこと。 FWのスタミナが余裕で1試合持つって幸せなことだったんだぁ・・・・。 前チームのスキラッチさんは、前半でよくスタミナ切れになってたからなぁ(;つД`) ■チーム名:ソル・ナシエンテ ■成績:38勝9敗7分け ■獲得タイトル:プレシーズンカップ エンタープライズカップ タイトルホルダーズカップ キングスカップ ナショナルカップ コンチネンタルカップ コンチネンタルスーパーカップ インターナショナルカップ ■チームニックネーム:ブラジルのヘラクレス ■キープレイヤー戦術:シャビ/スルーパス重視 ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 ミスタ(05-06) ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 ガブリ(07-08) ┃□┃10□□□11┃□┃14 ルーベン・バラハ ┃□┗━━━━━┛□┃13 アルバロ・アルベロア ┃□□□□09□□□□┃12 カルロス・マルチェナ(04-05) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 WBE フェルナンド・トーレス ┃■■■■■■■■■┃10 WFW ダビド・ビージャ ┣━━07━━━08━━┫09 WBE シャビ ┃■■■■■■■■■┃08 セルジ・ブスケッツ ┃■■■■06■■■■┃07 アンドレアス・イニエスタ(05-06) ┃□□□□□□□□□┃06 アルス・ガルシア ┃□□□□□□□□□┃05 ラウール・アルビオル(07-08) ┃□02━03━04━05□┃04 ジェラール・ピケ(08-09) ┃□┃□□□□□┃□┃03 WBE カルレス・プジョル ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 アレクス・ルアーノ ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 WGK カシージャス(07-08) 2勝5敗でプレミアディビジョンから降格しかけるw 0勝5敗になった時は、完全に降格を覚悟した。 やはり中央にスペースがないとシャビが潰されてつらい。 今回、WBEカシージャスを引いたので次回からは、WBE カシージャスを使う予定。 まずチャンピオンズトロフィー出場資格がもらえる4位を狙いたい。 ■チーム名:FCオモプラッタ ■成績:15勝4敗5分け ■獲得タイトル:エンタープライズカップ ■チームニックネーム:ブラジルのジャンボジェット ■キープレイヤー戦術:アンデルソン/ムービングパスワーク ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 フレッジ(05-06) ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 シシーニョ(08-09) ┃□┃10□□□11┃□┃14 マクスウェル(07-08) ┃□┗━━━━━┛□┃13 エジミウソン(05-06) ┃□□□□□□□□□┃12 アレックス(05-06) ┃08■■■■■■■09┃ ┃■■■■■■■■■┃11 アドリアーノ(01-02) ┃■■■■■■■■■┃10 KLE ペレ ┣━━━━━━━━━┫09 WDF ダニエウ・アウベス ┃■■■■■■■■■┃08 LE ロベルト・カルロス ┃■■06■■■07■■┃07 ルーカス(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 アンデルソン(08-09) ┃□□□□□□□□□┃05 イウシーニョ ┃□┏03━━04━┓□┃04 クリス(05-06) ┃□┃□□□□□┃□┃03 WDF ルシオ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 マルセロ(08-09) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 WGK ジュリオ・セーザル(07-08) キープレイヤー戦術にカカのフリーマンを選んでいたがサイドにボールが回らなかった。 色々試していたらアンデルソンのムービングパスワークにしたら綺麗にサイドにボールが回りそこからロベカルとアウベスがサイド突破からクロスを入れてくれるようになった。 カカがクロスのターゲットとしてはいまいちだったのとキープレイヤー戦術もアンデルソンになったのでペレと入れ替え。 意外と対人戦では成績がいい。 ただいまディビジョン1で3勝0敗2分け。 考えられる理由として 1:中央突破対策で中央が固められていて4CBが主流でサイドバックがいないのでサイド突破がやりやすい。 2:サイド突破でボールを失っても相手がサイドから中央へ折り返す間に態勢を整えられる。 3:中央突破を使わないので中央でボールを失ってカウンターで中央を抜かれない。 ボールの支配率は、上手くいくと55%くらいになる。 あとは、ペレとアドリアーノがクロスに合わせてくれるのを祈るだけ。 なおどんなときにも中央突破を押してはいけない。 中央突破を押して中央でボールを失うともれなくカウンターをくらって失点します。 ロベカルは、速く低いクロスを入れてくることが多い。 アウベスは、高いクロスを入れてくる。クロスだけでなく中央へのスルーパスも狙うこともある。 ゴールは、アドリアーノがヘッドで豪快に叩き込んでくれることが多い。 ペレは、ロベカルのクロスにダイレクトに合わせることが多い。 逆にCPU戦だとサイドバックがいる、相手キーパーの飛び出しが上手いなどの要素が加わり苦戦するw テストチームのつもりでつくったけど意外といいチームになりました。 対人戦では、ほとんどいないトップ下がいないサイド突破主体の4-4-2というのも気に入ってます。 しかしとっかえひっかえ不満を言いに来る選手が多いのはなぜだろう。 エジミウソンにシシーニョにクリスが3連続、不満を言いに来たよ。 アンデルソンのムービングパスワークでギグスとC・ロナウドがサイド突破していくチームも面白いかも。 中央は、ルーニーかニステルローイで。 スポンサーサイト
WCCF08-09 急にワールドカップが来たので
ワールドカップが間近なので代表チームもどきで遊ぶのがマイブーム。 いつものレア引きから。 4月中旬からだいぶ書きためてました。 パック頭から マヌエル・アルムニア→モレル・ロドリゲス→マルティン・デミチェリス→ウェズレイ・スナイデル→イブラヒム・アラフェイ→レナン→ ☆ATLE ブルーノ・コンティ パック頭から マリアーノ・ペルニア→ハサン・サリハミジッチ→ジャンルイジ・ブッフォン→☆WFW ゴンザロ・イグアイン イブソン→ファクンド・キーロガ→ジェフリー・サルボン→アレックス→フリオ・カサレス→フレッジ→ルーカス・ポドルスキ→ ☆WDF ゴンザロ・ロドリゲス パック頭から アンドレア・ピルロ→アレクサンドル・ソング→ホセバ・ジョレンテ→ハミト・アルティントップ→ジョルジ・バグネル→ ☆WFW サミュエル・エトー ネリ・カルドソ→エミリアーノ・モレッティ→テオ・ウォルコット→ウーゴ・イバーラ→ドワイト・ティンダリ→ポール・スコールズ→パク・チソン→ルベンス・サンブエサ→ビンチェンツォ・イアクィンタ→グレゴリー・ファン・デル・ウィール→レオナルド・モウラ→アンドリー・シェフチェンコ→ロドリゴ・パラシオ→デニ―・ランツァート→ケビン・ホフラント→フロラン・シナマポンゴル→ハビ・ベンタ→エファンデル・スノ→キム・シェルストレーム→トロー→ヤン・クロムカンプ→ディミタール・ペルバトフ→マッシモ・アンブロジーニ→アンドレ・バイーア→ロイ・マカーイ→ ☆WWF アンドレアス・イニエスタ ダニエレ・ボネーラ→ダビド・ビージャ→ファビオ・カンナバロ→ルイス・ぺレア→エドゥアルド・トゥッシオ→パオロ・マルディーニ→トマス・ベルマエレン→ディエゴ・ビセスワル→エルナネス→☆WBE リオネル・メッシ フェルナンド・モリエンテス→レオナルド・モウラ→ジョナサン・デ・グズマン→ルーカス・ポドルスキ→ルーカス・ビアトリ→ ☆ATLE ガリー・リネカー パック頭から ☆WFW カリム・ベンゼマ 最近は、14クレくらいでキラカードが出てきてくれてうれしい。 しかしまたパックの一枚目にキラカードが入っているのはいかがなものか。 瀬賀は儲ける気がないのかw まー、最近、キラカードの価格が暴落してるからいいけど。 売ってる店を見に行ったらWシリーズは、ビジャを除いて一律300円 WBEは、だいたい1000円から2000円で買えるもんなぁ。 そしてWBEラームが300円・・・ ラームさんかわいそうです・・・。 ■チーム名:ロアゾオ・ブルー ■成績:45勝11敗18分け ■獲得タイトル:プレシーズンカップ タイトルホルダーズカップ エンタープライズカップ キングスカップ ナショナルカップ コンチネンタルカップ スーパーコンチネンタルカップ インターナショナルカップ ■チームニックネーム:フランスの王者 ■キープレイヤー戦術:トッティ/フィールド支配 ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 マリオ・バロテッリ(07-08) ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 ジュゼッペ・ロッシ ┃□┃10□□□11┃□┃14 クリスティアーノ・ザネッティ(07-08) ┃□┗━━━━━┛□┃13 クリスティアン・パヌッチ(07-08) ┃□□□□09□□□□┃12 マッテオ・フェラーリ(04-05) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 ATLE P・ロッシ ┃■■■■■■■■■┃10 ATLE S・スキラッチ ┣━━07━━━08━━┫09 MVP トッティ ┃■■■■■■■■■┃08 シモーネ・ペロッタ(05-06) ┃■■■■06■■■■┃07 マッテオ・ブリーギ(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 ダニエレ・デ・ロッシ(04-05) ┃□□□□□□□□□┃05 マッシモ・オッド(06-07) ┃□┏03━━━04┓□┃04 ニコラ・レグロッターリエ(07-08) ┃□┃□□□□□┃□┃03 ATLE バレージ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 フォビオ・グロッソ(06-07) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 IT トルド 0勝1敗6分けでディビジョン1に降格したw 引き分けばかりのダメなカテナチオ、通称ダメナチオw プレミアディビジョンだとまずトップ下のトッティにボランチのマンマークがつくのがつらい。 あとFWのドリブル突破が低いのもつらい。 でもスキラッチは、なぜかフリーになって得点を入れるw 問題は、パオロ・ロッシ。 ここのところドリブル突破もライン裏への飛び出しも見せず借りてきた猫のようにおとなしい。 なにがあったのやら。 DFラインは、バレージが入ってかなりよくなった。 バレージが積極的にチャレンジに行ってほかの3人がカバーする形ができている。 コスタクルタがいた前チームのDFラインよりも統率がとれている感じ。 トルドは、当たっているときは、すべてのシュートをパンチングで弾き飛ばす。 当たってない時は、ふつうに入れらるけどそれは仕方ない。 PK戦は必ず1本は、止めてくれる感じ。 でもこっちが2本止められたら終わりなんじゃ。 当たり前ですがw チャンピオンズトロフィーが取れてオファーがきたら終了する予定。 次回へのメンバー変更案として GKトルドからゼンガへ変更。 980円でゼンガを手に入れたので使ってみたいので。 FW スキラッチ&パオロ・ロッシをATLEシニョーリ&LEピッポに。 ライン裏へ走りこもうとするFWは、今のバージョンにあってる気がするのでピッポに期待。 シニョーリは、08-09稼働当初に引いてスターターチームで遊んで以来、まともに使ってないので使ってみようかと。 あとトッティのフリーキックがいまいちなのでフリーキックが得意なシニョーリに任せて少しでも得点を増やしたい。 トッティとシニョーリの連携だけが不安だ。 ローマの王子とオリンピコの主だしなぁ。 ■チーム名:ソル・ナシエンテ ■成績:24勝2敗2分け ■獲得タイトル:プレシーズンカップ エンタープライズカップ キングスカップ コンチネンタルカップ コンチネンタルスーパーカップ ■チームニックネーム: ■キープレイヤー戦術:シャビ/スルーパス重視 ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 ミスタ(05-06) ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 ガブリ(07-08) ┃□┃10□□□11┃□┃14 ルーベン・バラハ ┃□┗━━━━━┛□┃13 アルバロ・アルベロア ┃□□□□09□□□□┃12 カルロス・マルチェナ(04-05) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 WBE フェルナンド・トーレス ┃■■■■■■■■■┃10 WFW ダビド・ビージャ ┣━━07━━━08━━┫09 WBE シャビ ┃■■■■■■■■■┃08 セルジ・ブスケッツ ┃■■■■06■■■■┃07 アンドレアス・イニエスタ(05-06) ┃□□□□□□□□□┃06 アルス・ガルシア ┃□□□□□□□□□┃05 ラウール・アルビオル(07-08) ┃□02━03━04━05□┃04 ジェラール・ピケ(08-09) ┃□┃□□□□□┃□┃03 WBE カルレス・プジョル ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 アレクス・ルアーノ ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 WGK カシージャス(07-08) ついにやってしまったスペイン代表チーム。 とにかくビジャのドリブル突破がすさまじい。 普段、スキラッチさんを使ってるとほんとにすさまじいの一言。 トーレスは、意外とドリブルでは抜いてくれない。でもたまにするっと抜け出してくれる。 得点は、ビジャが固め打ち、トーレスが要所で決めてくれる感じ。 意外とビジャの方が決めてると思ったけどそんなに差が開いてなかった。 ドリブル突破で印象に残るゴールを決めるのがビジャ、印象に残らないけどいつのまにか決めてるのがトーレスという感じか。 シャビは、パスでシンプルに裏を狙う感じ。戦術キーにも忠実に反応してくれる。 たまにサイド攻撃を指示したら後ろに戻すのが困るくらいか。 前線でのボール奪取も多い。 イニエスタは、意外と守備にも頑張ってくれる。 でも頑張りすぎてスタミナが前半しかもたないことも。 ブスケッツも意外と守備で頑張ってくれた。パスもいい。 守備陣は、初めて4CBをやってみたがいい感じ。 プジョルがガンガン当たりに行ってピケが待ち受ける形。 右サイドバックが思い浮かばなくて4CBにしたが最近、デル・オルノが右サイドバックだったことを思い出した。 次回は、デル・オルノとマヌエル・パブロ・ガルシアのサイドバックでやろう。 ■チーム名:FCオモプラッタ ■成績:2勝1敗0分け ■獲得タイトル: ■チームニックネーム: ■キープレイヤー戦術:カカ/フリーロール ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 フレッジ(05-06) ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 イウシーニョ ┃□┃10□□□11┃□┃14 マクスウェル(07-08) ┃□┗━━━━━┛□┃13 エジミウソン(05-06) ┃□□□□□□□□□┃12 アレックス(05-06) ┃08■■■■■■■09┃ ┃■■■■■■■■■┃11 アドリアーノ(01-02) ┃■■■■■■■■■┃10 EMVP カカ ┣━━━━━━━━━┫09 WDF ダニエル・アウベス ┃■■■■■■■■■┃08 LE ロベルト・カルロス ┃■■06■■■07■■┃07 ルーカス(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 アンデルソン(08-09) ┃□□□□□□□□□┃05 シシーニョ(08-09) ┃□┏03━━04━┓□┃04 クリス(05-06) ┃□┃□□□□□┃□┃03 WDF ルシオ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 マルセロ(08-09) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 WGK ジュリオ・セーザル(07-08) 4-3-1-2ばっかりであきたので久しぶりの4-4-2でブラジル。 ロベカルとアウベスがカカとアドリアーノへクロス放り込みサッカー。 アウベスじゃなくてそこはカフーだろと突っ込まれそうではある。 あと最近、対人戦だと4-3-1-2の対策がして中央が固いので意外とサイドから崩せないかなーと思ってそれを試すためのチーム。 プレシーズンカップで50戦くらい経過したチームと対人戦したけどロベカルのサイド突破からアドリアーノのヘッドで1点取れたので満足。試合は、3-1で負けましたが2試合めの試合としてはいい出来でしょう。 ボランチは、パブロ・アスンソンとエジミウソンだったのですがエジミウソンがあまりプレスをかけないのでルーカルに交代してみたらがんがんとあたりにいってくれたのでルーカスをスタメンに。 ついいでにパブロ・アスンソンをアンデルソンに交代。 守備陣にあまり期待できないのである程度、中盤で潰してくれないときつそうだ。 守備陣は・・・・セーザル、頑張れ。 1点取られたら2点取ればいいんやw 理想は、ロベカルとアウベスが突破にいってボールを失ってもサイドバックのマルセロとシシーニョが高い位置でも奪い返してサイド突破を継続してクロスまで持っていく。 上手く動いてくれればいいなぁ。 WCCF08-09 ハリケーンラン&創造の天秤
いつものレア引き ウィリアム・ガラ→ポール・スコールズ→パク・チソン→ケビン・ホフラント→イスマイル・アイサティ→ジョー・コール→サロモン・カルー→パオロ・ディ・チェリエ→フランセスク・ファブレクス→クリスティアーノ・ロナウド→ジョン・マクン→ディルク・マルセリス→ジャンルカ・ザンブロッタ→ミランダ→ヤン・フェルトンフェン→エステバン・カンビアッソ→ヘスト・ダトロ→ジョルジニオ・ワイナルドゥム→セルジ・ブスケッツ→アリエン・ロッベン→アルバロ・アルベロア→ ☆YGS ジュゼッペ・ロッシ ハリケーンランでビジャかと思ったらジュゼッペ・ロッシでした。 ぶっちゃけ白の方がうれしかったがまぁよしとしよう。 パウロ・フェラーリ→ルイジ・ブラインス→リオネル・メッシ→ニコラ・レグロッターリエ→シモーネ・ペロッタ→クリスティアン・チャベス→アレックス→二ハト・カフベチ→ジャイウソン→ズネデク・グリゲラ→オストマン・パッカル→サミル・ナスリ→ウェイン・ルーニー→パオロ・マルディーニ→アンドレア・ドッセーナ→トマス・ベルマエレン→ディエゴ・ビセスワル→エルナネス→エドゥアルド・トゥッシオ→アンドレアス・イニエスタ→アンドレ・リマ→ ☆WMF マルコス・セナ ついでセナ。ついにWMFがそろった。 機会があれば使ってみよう。 そしてついにインターコンチネンタルカップがとれたーヽ(´▽`)ノ ■チーム名:ロアゾオ・ブルー ■成績:65勝15敗19分け ■獲得タイトル:ディビジョン1優勝 プレシーズンカップ エンタープライズカップ タイトルホルダーズカップ キングスカップ ナショナルカップ コンチネンタルカップ コンチネンタルスーパーカップ インターコンチネンタルカップ ■チームニックネーム:イタリアの王者 ■キープレイヤー戦術:トッティ/フィールド支配 ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 アルベルト・ジラルディーノ(06-07) ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 クリスティアーノ・ザネッティ(07-08) ┃□┃10□□□11┃□┃14 アルベルト・アクイラーニ(06-07) ┃□┗━━━━━┛□┃13 クリスティアン・パヌッチ(07-08) ┃□□□□09□□□□┃12 ダニエレ・ボネーラ(06-07) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 ATLE P・ロッシ ┃■■■■■■■■■┃10 ATLE S・スキラッチ ┣━━07━━━08━━┫09 MVP トッティ ┃■■■■■■■■■┃08 シモーネ・ペロッタ(05-06) ┃■■■■06■■■■┃07 マッテオ・ブリーギ(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 ダニエレ・デ・ロッシ(04-05) ┃□□□□□□□□□┃05 マッシモ・オッド(06-07) ┃□┏03━━━04┓□┃04 ニコラ・レグロッターリエ(07-08) ┃□┃□□□□□┃□┃03 LE コスタクルタ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 フォビオ・グロッソ(06-07) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 IT ブッフォン ついでに監督オファーがきたので任期終了。 師弟は、スキラッチ、パオロ・ロッシ、レグロッターリエ、コスタクルタと4人もついてきてくれました。 個人成績は、 トッティ 81試合 29得点 61アシスト スキラッチ 80試合 44得点 15アシスト ロッシ 81試合 65得点 12アシスト でした。 なかなかいいチームだったので何人か入れ替えてまた遊ぶ予定。 WCCF08-09 アクアロマーナ
いつものレア引き。 パック頭から フロラン・マルーダ→トマス・ウィファルシ→マウロ・ディアス→ジェレミ・メネズ→アンドレ・バイーア→フォビオ・カンナバロ→ ☆ATLE ブルーノ・コンティ ブルーノと書いてあったのでまたブルーノ・シルバかと思ったらコンティでした。 持ってなかったのでうれしいです。 パオロ・ロッシやタルデッリと組ませたらいいのかな。 ■チーム名:ロアゾオ・ブルー ■成績:50勝15敗8分け くらい ■獲得タイトル:ディビジョン1優勝 プレシーズンカップ エンタープライズカップ タイトルホルダーズカップ キングスカップ ナショナルカップ コンチネンタルカップ コンチネンタルスーパーカップ ■チームニックネーム:イタリアの王者 ■キープレイヤー戦術:トッティ/フィールド支配 ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 アルベルト・ジラルディーノ(06-07) ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 クリスティアーノ・ザネッティ(07-08) ┃□┃10□□□11┃□┃14 アルベルト・アクイラーニ(06-07) ┃□┗━━━━━┛□┃13 クリスティアン・パヌッチ(07-08) ┃□□□□09□□□□┃12 ダニエレ・ボネーラ(06-07) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 ATLE P・ロッシ ┃■■■■■■■■■┃10 ATLE S・スキラッチ ┣━━07━━━08━━┫09 MVP トッティ ┃■■■■■■■■■┃08 シモーネ・ペロッタ(05-06) ┃■■■■06■■■■┃07 マッテオ・ブリーギ(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 ダニエレ・デ・ロッシ(04-05) ┃□□□□□□□□□┃05 マッシモ・オッド(06-07) ┃□┏03━━━04┓□┃04 ニコラ・レグロッターリエ(07-08) ┃□┃□□□□□┃□┃03 LE コスタクルタ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 フォビオ・グロッソ(06-07) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 IT ブッフォン インターコンチネンタルカップに2度出場するも2回とも決勝でPK戦で負ける_| ̄|○ そして次のチームではキーパーをITトルドにする決心を固めました。 そして最近のスキラッチさん。 ペナルティエリア付近でDFのチェックを受けてFKゲット!とここまではいい仕事なんですがスキラッチが怪我! なんてこったい。 そして怪我から回復して復帰した試合でまたペナルティエリア付近でファールゲットで怪我もゲット! 勘弁してください_| ̄|○ なお直接狙える位置であってもトッティのFKはあまり決まることがない_| ̄|○ なぜか直接狙えなさそうな位置ならクロス気味のFKを上げてロッシが飛び込んできて決まることが多い。 ■チーム名:ACプレアデス ■成績:15勝4敗6分け くらい ■獲得タイトル:エンタープライズカップ ■チームニックネーム: ■キープレイヤー戦術:カカ/フィールド支配 ドゥンガ/ファイティングスピリッツ ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 パト ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 サビオラ ┃□┃10□□□11┃□┃14 アレクサンドル・ソング ┃□┗━━━━━┛□┃13 イバン・コルドバ ┃□□□□09□□□□┃12 ズネデク・グリゲラ(07-08) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 KLE ペレ ┃■■■■■■■■■┃10 LE ロナウド ┣━━07━━━08━━┫09 WMVP カカ ┃■■■■■■■■■┃08 マシュー・フラミニ(08-09) ┃■■■■06■■■■┃07 マッテオ・ブリーギ(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 ATLE ドゥンガ ┃□□□□□□□□□┃05 ミゲウ(07-08) ┃□┏03━━━04┓□┃04 コロ・トゥーレ ┃□┃□□□□□┃□┃03 WMVP フォビオ・カンナバロ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 パトリス・エブラ(07-08) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 ジュリオ・セザール このチームで1勝3敗3分けで二部リーグ降格w 自分の腕のなさに苦笑する。 そして1部リーグでは1アシストだけしかしなかったペレが二部リーグになると鬼のようにゴールを決めアシストし始めたw 「二部リーグでは本気出す!」(`・ω・´)キリッですか、ペレさんw もっと早く本気をだしてくれてれば・・・ WCCF08-09 ダインスレイブ&時を裂く閃撃
とりあえずレア引きー。
ジャンルカ・ザンブロッタ→ディルク・マルセリス→クリスティアーノ・ロナウド→ ☆WBE ズラタン・イブラヒモビッチ マリアーノ・ペルニア→オビーナ→シエム・デ・ヨング→ ☆WBE フェルナンド・トーレス イブラ&トーレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! どっちも5クレ以内で引けてとてもうれしい。 これであとはビジャが引ければビジャ、トーレスができる。 イブラは、ラーションとでも組ませてみようかな。 ■チーム名:ロアゾオ・ブルー ■成績:44勝13敗6分け くらい ■獲得タイトル:ディビジョン1優勝 プレシーズンカップ エンタープライズカップ タイトルホルダーズカップ キングスカップ ナショナルカップ コンチネンタルカップ コンチネンタルスーパーカップ ■チームニックネーム:イタリアの王者 ■キープレイヤー戦術:トッティ/フィールド支配 ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 アルベルト・ジラルディーノ(06-07) ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 クリスティアーノ・ザネッティ(07-08) ┃□┃10□□□11┃□┃14 アルベルト・アクイラーニ(06-07) ┃□┗━━━━━┛□┃13 クリスティアン・パヌッチ(07-08) ┃□□□□09□□□□┃12 ダニエレ・ボネーラ(06-07) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 ATLE P・ロッシ ┃■■■■■■■■■┃10 ATLE S・スキラッチ ┣━━07━━━08━━┫09 MVP トッティ ┃■■■■■■■■■┃08 シモーネ・ペロッタ(05-06) ┃■■■■06■■■■┃07 マッテオ・ブリーギ(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 ダニエレ・デ・ロッシ(04-05) ┃□□□□□□□□□┃05 マッシモ・オッド(06-07) ┃□┏03━━━04┓□┃04 ニコラ・レグロッターリエ(07-08) ┃□┃□□□□□┃□┃03 LE コスタクルタ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 フォビオ・グロッソ(06-07) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 IT ブッフォン 初めてプレミアデイビジョンに昇格できた。ヽ(´▽`)ノ 大舞台でここぞという時に仕事をしてくれるスキラッチは、偉大だ。マヂで。 現在3勝1敗1分けで2位。 4位にはなれそうだからチャンピオンストロフィーの出場資格も取れそうだ。 スキラッチは、今日も0-0で迎えた後半のロスタイム直前にトッティのスルーパスをディフェンスラインの裏にひょっこりと顔をだしてゴールを決めてくれました。 ほんとに仕事をしたのはこの時だけであとはニートでしたw パオロ・ロッシは、ディフェンスラインの裏に出ようとしたりドリブルで持ち込もうとしたりサイドからクロスを狙ったりと色々やってるのにスキラッチときたらw でもそんな彼を使ってて楽しい。 ■チーム名:ACプレアデス ■成績:8勝1敗5分け ■獲得タイトル:エンタープライズカップ ■チームニックネーム: ■キープレイヤー戦術:カカ/フィールド支配 ドゥンガ/ファイティングスピリッツ ┏━┳━┳━┳━┳━┓16 パト ┃□┃□┗━┛□┃□┃15 サビオラ ┃□┃10□□□11┃□┃14 アレクサンドル・ソング ┃□┗━━━━━┛□┃13 イバン・コルドバ ┃□□□□09□□□□┃12 ズネデク・グリゲラ(07-08) ┃■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■┃11 KLE ペレ ┃■■■■■■■■■┃10 LE ロナウド ┣━━07━━━08━━┫09 WMVP カカ ┃■■■■■■■■■┃08 マシュー・フラミニ(08-09) ┃■■■■06■■■■┃07 マッテオ・ブリーギ(08-09) ┃02□□□□□□□05┃06 ATLE ドゥンガ ┃□□□□□□□□□┃05 ミゲウ(07-08) ┃□┏03━━━04┓□┃04 コロ・トゥーレ ┃□┃□□□□□┃□┃03 WMVP フォビオ・カンナバロ ┃□┃□┏━┓□┃□┃02 パトリス・エブラ(07-08) ┗━┻━┻01┻━┻━┛01 ジュリオ・セザール 前回のFCプレアデスの改良版。 友人がこのチームを見て一言。 「やりすぎ」 サーセンw ドゥンガが意外と動いてくれる。 パスカットも多いし最終ラインまでカバーにくることもあるのでよい。 あとは、キープレイヤー戦術のファイティングスピリッツがなんとなく負けている時に選ぶといい感じに追いつけたりする。 今日は、カカがFK二発を決めてくれエンタープライズカップを獲得できた。 |
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |