fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

10年ぶりに。 

無限のフロンティアをクリアして今は、三国志大戦・天、東京魔人学園、シグマハーモニクスの三本立て。
三国志大戦・天は、開始3時間で求心デッキが完成したw
で、僕は蜀か呉のデッキが得意なので求心デッキが完成してもねぇ・・・・
そんな僕に次のデッキが完成。
軍師 賈詡
SR董卓  凌統 R陸抗 董白 孫桓
暴虐小戦デッキ。
でも鍛錬で遊ぶときは小戦の指揮で大体勝てる。
暴虐いらないじゃんw
でも普段は、遊ばないデッキを気軽に作れて遊べるのでヴァージョンアップまではこれで練習します。
R孫権が引ければ手腕デッキが組めるのに。
R太史慈やSR甘寧といったパーツは揃ってるのにー。

東京魔人学園は、リメイクで久しぶりに遊びましたが未だに面白いですね。
意外と仲間にするための感情入力を覚えてたので8話まですんなり一回でクリア。
で、8話の如月が仲間にならずに5回やり直す_| ̄|○
仲間になった入力は【愛】→【友】→【友】→【友】
男に愛を使うハメになるとは思わなかった。
昔は、違った入力だったと思うんだけどなぁ。
如月は、仲間になる面ではまったく役立たずなのも変わってないのでもうねw
「僕に任せて君たちは、帰れ」って言っておきながらその面では敵が水属性なので如月の攻撃がまったく効かず役立たず。
お前は何を言っているんだw
先祖は、盗むがあったからそれなりにいつも役に立ったのに。
あと8話のマリア先生の水着を褒めた後の美里の反応が・・・・嫉妬してるよね、アレw
実は、美里がヤンデレに見えてきた今日この頃。
8話で比良坂のことを蒸し返してくる所とか。
なんにしてもやっぱり魔人学園は面白いです。

シグマハーモニクスは、超推理でむちゃくちゃな推理ができるのが楽しい。
密室殺人で
シグマ「扉には、鍵がかかっていた。
そして鍵は、部屋の中にあった。
そして犯人は、部屋の中で自殺していた。つまり犯人は、この人だ。Q・E・D」
そんなわけベタな推理があるかw
それでもボスを倒して先に進めるのが楽しい。
もっと凄いのは
シグマ「つまりこの被害者の中には誰も犯人がいない。
大方、あの黒衣の男が後ろから殴りかかったんだろう。
つまりあの黒衣の男が犯人だ。
Q・E・D。さ、ボスを倒しにいくぞ」
ネオン:「どこに?」
犯人がいないという推理を成り立たせるために適当に犯人をよそからでっち上げてボスを倒しにいくこともできるw
超推理すげーw
もっと真面目な推理ものかと思ってたけど割りと無茶苦茶なゲーム。
某掲示板では33分探偵のゲーム版とか火曜サスペンスの最後の15分に江頭2:50分が乱入してくるゲームとかものすごい評価だったしなw
面白いからいいけど。

あとは、今月発売のマジアカDS版がちょっと気になるなぁ。
気軽に遊べそうだし買おうかなぁ。
スポンサーサイト



MGS4日記 

今日、ついにクリア。
うん、面白かった。
でもやっぱりブラウン管テレビでのプレイは、つらかった。
やはり大画面の液晶テレビじゃないとなぁと思った。
2回目のプレイは、液晶テレビを買ってからにしよう。
24型くらい?

MGSからプレイしたからシャドーモセスでは、懐かしさを覚えた。
しかもハインドDが止まってたところとかに行くと当時の無線音声が流れるというおまけつき。
すごくいい演出です。
さらにあのウルフと二度目の対決をしたあの場所で再び狙撃合戦をすることになるとは。
もうたまりませんでした。
今回もスティンガーで倒してやるぜーと思ったらロックオンしないんでやんの。
なんてこったい。
しょうがないので狙撃銃で狙撃して近づけたら40ミリグレネードを叩き込むという戦法で勝利しました。
レイブン戦は、オーバーヒートして屋上で休んでるところに対戦車ミサイル ジャベリンを叩き込みました。
携帯ミサイル万歳ヽ(´▽`)ノ
そいやMGSのころも主武器がスティンガーだったなぁとしみじみと思い出したり。
マンティス戦は、ショットガン サイガ12で倒しました。
ショットガンが意外と使いやすかったのでもっと早く使っておけばと後悔。
マンティス戦は、やはりソロー人形とマンティス人形がもうw
さらにマンティスの倒し方がまたコントローラーってところがw
おまけにまさかのサイコマンティス登場!
懐かしい流れがきてもうたまりませんでした。
「記憶を漁ってやろう」→「ない!メモリーカードがない!」→「腕を上げたようだな!いやハードというべきか」
「俺のサイコキネシスを見せてやろう。コントローラーを床に置け」→「フン!ハー!よかった。考え直してくれたんだな」
それは、一体誰に言っているんだw
シャドーモセスは、ネタが満載でよかった。
オタコンの「スネーク、ディスクを入れ替えてくれ。表面に弐って書いてあるはずなんだけど」とかw
スネークの「カードキーで行き来してたころが懐かしい」とかw

そしてシャドウモセスの最大の見せ場は、リキッドが「フォックス ダーーーーイ!」のセリフととも倒れすぐに「じゃなーーい!」と言って立ち上がってくるところ。
思わず吹いたw
リキッド、いつからこんなにお茶目になったw
指鉄砲でヘリは、撃墜するしw
最後は、やっぱり殴り合い。
ここも演出がこっててよかった。
明日のジョーばりのクロスカウンターのシーンになったりするし。

あとは、潜水艦にビッグボスの顔がハリウッドの山のようについてたりミズーリにバルカンファランクスがついてたりしてた。
バルカンファランクスがついたミズーリは、なかなか架空戦記ものでも見られないw
よく大和には、ついてるんだけど。

エンディングは、まさかあの人がでてくるとは予想もしてなかった。
スネークを抱きしめるためだけにCQCを使うなw
エンディングで、キャンベル大佐がいい人だと判明。
あれじゃやっぱりダメ人間だもんな。
あとは、雷電がずっとかっこよかったり最後にアキバとメリルがいちゃいちゃしながらカエルたちを倒したりとかなり楽しめた。
ザ・コアとスピード2のオマージュもあったよ。
ちょっとムービーが多めだったけど面白かった。
さて二週目は、イージーでやってボス全員スタミナキルを目指そうか。

PS3は、メタルギア以外になにか買おうかなぁ。
アーマードコア4アンサーか真・三国無双5かな。
あとは、7月発売のソウルキャリバー4まで待つか。

MGS4日記 

act2まで終わった。
とりあえずキャンベル大佐がダメ人間w
あと雷電がレッドウッドの赤だ。
白い血ですよ、白い血。
ノーキルは、とうにあきらめた。
最初なのでやりたいように進むことにした。
銃のカスタムが楽しい。
M4とMk17にスコープとハンドグリップをつけた。
Mk17が強くていい感じ。
あとレーザーサイトが欲しいが高くて買えない。
特売日でも買えなかった。
act3も楽しみだ。
ドレビンかっこいいよ、ドレビン。
あとサルかわいい。
ナオミとスネークがサルの両腕を持ったところのフラッシュバックで宇宙人の両腕を持ってるのがでてきて笑った。

MGS4買った 

MGS4買った。
PS3付きで。
テレビを買い換えなかったけど十分綺麗だった。
これでテレビをデジタルか液晶にしたらどんだけ綺麗に写るんだと。
今日は、ドレビンがでてくるところまでプレイ。
ドレビン、カッコイイです。
装甲車にEYE HAVE YOUって書いてやがります。
ちなみにドレビンは、武器洗浄屋の総称でスネークのところにいるのは、893号だそうで。
893という数字がもうw
あとお供のサルかわいい。
プレイした感じは、操作法が変わってまだ慣れてないせいか難しく感じる。
R1で攻撃なんだが今まで△ボタンで攻撃だったのでとっさの時に△押してしまう。
あと匍匐が×じゃなくて×長押し。
×だとしゃがむだけ。
でもしゃがんだ状態で歩けたりして色々と進化している。
やっぱり大画面でやりたいなぁという気分になってきた。
17インチだとやっぱり小さすぎるかなぁ。

MHP2G日記 教えてくれ 村長! 

教えてくれ 村長!
俺はあと何匹殺せばいい?
あと何回あのリオレイアと尻尾を斬ればいいんだ?
ネコートさんは、何も答えてくれない。
教えてくれ 村長!!

雌火竜の紅玉に逆鱗がでないよ(;つД`)
捕獲スキルでもつけて捕獲して捕獲報酬で狙ってみるか?
で、あまりにもでないのでフロントミッションと無限のフロンティアに逃亡中。
フロントミッションは、SFC版の続編という感じで懐かしさ満点です。
シールド防御してたら腕が吹っ飛ばずに足に二発ミサイルが当たって足が壊れるところなんてまさにSFC版w
あと闘技場で相手をあとちょっとで倒せると思ったら胴体に攻撃が当たらず腕とか足とかばっかりに攻撃があたって敵のパンチニ発が胴体に当たって負けるというのもまさにSFC版w
この理不尽さ加減がたまりません。
無限のフロンティアは、戦闘前、戦闘中、戦闘後としゃべりまくりで面白い。
今のメンバーは、ハーケン、零児、アーシェン、小牟が前衛。
技が使いやすいメンバーを前衛にしたらこうなった。
ナムカプコンビ強すぎだろと思う今日この頃。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。