はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
ふつー日記
家ではあまりすることがないので困る今日この頃。 久しぶりにPS2を動かしてみたがあまり面白くなかった。 家ゲーは、そろっと卒業する年なのかなぁと思ったり。 なんかまったりとシュミレーションゲームがやりたいなぁと思ったが信長の野望と三国志は少々、食傷気味なので困った。 結局、フリーゲームの麻雀をやる日々。 だが未だに得点計算ができないのはいかがなものかw ちょこちょことニコ動で見かけるシヴィライゼーション4の購入を検討してみたが調べたら近々5がでるらしいので見送る。 5買ってみようかなぁ。 だが中毒になる人もいるらしいので迷う。 健康的に犬の散歩時間を増やすか睡眠時間を増やすかよさそう。 今日は、これを見ながら麻雀してた。 地獄のスナフキンは、今でも面白いなぁ。 昔から好きでした。 ふつー日記 静岡ホビーフェアに行ってきた。
会社から補助金を出すからどこかへ旅行へ行けと言われたので静岡ホビーフェアに行ってきた。 五時間、電車にゆられて到着。 途中、名古屋駅で駅弁を食べる。 信長が家康を饗応したときにだしたとされる食べ物を資料から再現したという信長膳。 明智光秀よ、これでなんで信長に殴られた。美味いじゃないか。 あとやはりパイナップルは入ってないw 東静岡駅の入り口にあった有害図書ポストは、完全な罠だと思ったw 東静岡駅構内からすでにガンダムが見える! 会場に向かうとガンダムが間近に。 ![]() ![]() ![]() 大きい!圧倒的じゃないか!後ろのビルより大きい! この大きさを見てキュイに乗って戦いに行ったランバ・ラルの偉大さをしみじみとかみしめる。 俺なら逃げるw あと対MS特技兵のみなさんも。 この大きさのものが時速60キロで走ってくるって絶対、ちびる自信がある。 15時についたのですがタッチ&ウォークが意外とすいていたので並ぶことに。 どんどんガンダムが間近に迫ってくる! ![]() ペタペタとガンダムに触って大満足。 30分ごとにイベントがあってガンダムが光ったり顔が動いたりする ![]() タッチ&ウォークの後は、オフィシャルショップへ。 45分待ちと表示が出てたけどもこちらも意外とさくさくと進んでいきました。 ここでしか買えない1/1リアルグレードガンダムのプラモとお土産を購入。 出口には、Gackt 、T.M.Revolution、土田のオリジナル塗装ガンプラがありました。 ついでに宅急便もあったので即座に宅急便でプラモ類を送りました。 ガンダムは、ここで一区切りしてホビーフェアの会場へ。 プラモが歴史順に並んでて面白かったです。 中には、こんなものも。 ![]() 1/1コアファイター! ![]() 1/1ガンブラスター! ホビーフェアのオフィシャルショップで徳川家康頑駄無をゲット! そして夕ご飯。 会場の中にいろんな屋台があるので外に行かなくていいので便利。 やはりここはこれしかないでしょう! ![]() シャア専用カレーうどん! 後から自分でかけるレッドホットチリソースの先が3本になってて普通に入れたつもりでも3倍辛いw 図ったな!シャア! ついでに静岡おでんの屋台でおでんも食べました。 黒い!特に大根が煮込まれてて黒い! だし粉がかかってる。 でも美味い。今まで食べたおでんの中で一番好きな味。 そして夜。ガンダムライトアップ! ![]() ![]() 夜の闇に浮かびあがるガンダム。かっこいい! そして夜のイベントではミストを噴き出す! ![]() 顔も左右に動く! ![]() ![]() 最後には上を向く! ![]() タッチ&ウォークとオフィシャルショップは、夜になると待ち時間が長くなった。 やはりこの猛暑の中、夜、涼しくなったら行こうと思う人がいっぱいいるんだなぁ。 5時間ずっとホビーフェアの会場にいましたが大満足でした。 一緒に行った弟も大満足。 カメラのメモリギリギリまでガンダムを撮りまくってました。 この調子で隣に1/1リアルグレード シャア専用ザクを作ってくれないかなー。 ふつー日記
メタルマックス3で遊ぶ日々。 ようやくレッドウルフとれたーヽ(´▽`)ノ レッドウルフ取った途端に楽になりました。 さすがレッドウルフ。 パティーは、主人公、レスラー、ナース、ポチ。 レスラー、最初は、微妙かと思ったらドラムストレッチからの台風チョップでボス相手に戦車の主砲以上のダメージをたたき出してビビった。 装備品もほとんどいらないのでこれはいい。 でもいつまで鉄パイプで戦えばいいんだろう・・・。 しかし鉄パイプでレスラーなら名前をハガーにしておけばよかったw メタルマックス3が面白くてFateEXと恋姫夢想・萌将伝が全く進んでない。 とりあえずメタルマックス3が終わるまで積みだな。 川原正敏の格闘マンガ「修羅の門」約14年ぶりに連載再開 復活ッッ!修羅の門 復活ッッ! 14年か、長かったなぁ・・・・ ふつー日記
復ッ活ッ エアコン復活ッッ エアコンがあるって幸せ。 結局、電気屋さんにもうこの性能で今の猛暑日に立ち向かうのは無理と判定されて買いなおしました。 12万した。 出費は痛いがこの猛暑日が続く中ではクーラーは必要不可欠なものだから仕方ない。 エアコンがまったく使えない上に猛暑日が続いた今週は、自分の部屋がある二階ではなく一階の居間に布団を持ち込んで寝てました。 一階の方が涼しい。 理科で習った暖かい空気は上に行くというやつを実感してました。 のでこの一週間は、パソコンも必要最低限しか使わなかった。 クーラー切った状態で2時間ほど動かしたらおそらく熱が原因でいきなりフリーズしたでござるの巻。 もう猛暑日なんて爆発してしまえばいいのに。 この猛暑日に我が家の飼い犬、因幡乃隼人号 通称マルもうんざりしたようで。 ![]() あまりの暑さに水道の下でサンダルを枕に寝てました。 どうやらここが一番、涼しいらしい。 ふつー日記
熱い日が続きますね。
ついに我が部屋のクーラーがだめっぽい。 普通の日→冷えるが水が落ちてくる、氷が落ちてくる 熱い日→何も堕ちてこないが冷えない。 扇風機の方が涼しいってもうダメかもわからんね。 というよりここ三年間くらいずっとこんな調子だったような気がする。 もはや買い替え時か・・・。 余計な出費ガガガガガ。 W杯も終わってもう一週間。 スペイン初優勝おめでとうございます。 今のメンバーで優勝しないでいつ優勝するんだという感じでしたからね。 でも最初にスイスに負けた時はまたダメかと思った。 ドイツは、試合見てみたらよかったので応援してたんだけど惜しかった。 次のユーロもこの二国の争いになるのか。 イタリアは、ちょっと世代交代後の形が思い浮かばない・・・。 しばらく低迷期にはいるか? ブブゼラのあの音が懐かしい。 |
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |