はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
戦国大戦 勇将 獲得ヽ(´▽`)ノ
大戦国 順位517位だった。 勇将 獲得!ヽ(´▽`)ノ さて、これからまた全国か。 どんなデッキで行こうかなぁ。 やはり大戦国で使った斉藤柿崎デッキかなぁ。 又佐無双槍も使いたいなぁ。 色々迷う。 戦国大戦 人事を尽くして天命を待つ。
大戦国の最終日。 なんとか戦功 10万まで稼いだ。 前日は、戦功 9万3千で559位。 つまり501人に抜かれると勇将がとれない。 ドキドキだ。 全国で501人か・・・ありそうな数字だ。 あと今日、最後のパックで前田利家が出てきた。 そしてパック切れ。 一番最後のパックにSRが置いてあるとは恐るべし瀬賀。 戦国大戦 大戦国ライダーΦ's
今日の大戦国の順位 ![]() 555位!Φ'sだーw そしてこのぞろ目のせいか昨日、今日のレア引き。 3クレ遊んだらパックが切れたので掘ってみたら↓ ![]() 今日、5クレめで↓ ![]() 席替えて3クレめで↓ ![]() ことごとくダブるのはこの順位のせいか!w 全員、トレードにだしてやる! 滝川一益と前田利家とまつがひきたいです・・・・。 レート的にこれらだとちょっときついなぁ。 戦国大戦 鬼小島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
SR武田信玄とのトレードが成立して僕の元に鬼小島がやってきた! ![]() さっそく大戦国で使ってみた。 思ったより計略範囲が広い。 雷が落ちた時は、計略時間が長い。 でも統率が低いのでがつがつ弾かれる。 使い方次第かー。 思ったより使い勝手は悪くない。 そして上杉家の絵の特徴である漢字一文字は、童 つまりこの重々しい鎧の中身は、ょ ぅ ι゛ ・・・うわ なにをする やめろ。 大戦国は、戦功 65000で658位。 今日もプレイしてきて75000まで戦功をあげました。 最後の日曜日だから明日見たら1059位以下まで落ちてたりして・・・。 なんとか勇将を取りたいなぁ。 大戦国は、この前まで掛かれ柴田で遊んでましたがどうせ全国戦績に反映されないなら色んなデッキで遊んでみようということで色々試した結果、 R斎藤朝信 R柿崎景家 絶姫 伊勢姫 高梨秀政 高梨政頼 になりました。 両サイドをワラワラと進んで敵部隊が出てきたところを鍾馗の弾丸で狙い撃つ。 弾丸が切れたら悲恋して漆黒の暴威。 武力UP+統率UP付きの家宝をつけた柿崎景家に悲恋して漆黒の暴威したら最終的に武力42まで上がったw 突撃が入れば走るダメ計っぽい感じ。 絶姫を抜けば8コスになるので全国もこれでいけそう。 お気に入りの斎藤朝信も使えるし。 最近のレア引き。とっても調子が良くて怖いぐらい。 ![]() SR山本勘助とSR馬場信春。 SR山本勘助の計略は、挑発+武力-7。 三国志大戦の蜀にいたら間違いなく啄木鳥ゲーうぜーと言われて一時代を築き死に修正されるレベル。 戦国大戦だと・・・お館さまが統率11だったり騎兵に挑発しても必ず迎撃がとれるわけでもないので思ったほど強くない。 使い手を選ぶという感じか。山県が流行ってるならメタとして採用されるか? センゴクでの「では、戦るか!」が大好きなSR馬場信春。 ぜひ次は、センゴクのSSで出てほしいものである。 不死身の鬼美濃は、兵力が回復して統率も上がる。 相手に使われると強いと思うけど自分で使ってみると思ったり強くない。 これまた使い手を選ぶ感じ。 本人が3コスで重いのでなにか1コスの投げ計略と組み合わせればおもしろいかも・・・SRまつ? ![]() ついでにSSボンバーマンと長野のチート爺。 大戦国やってる間に一度は、試してみたい。 でも他家のカードが以外とそろってない。 やるとしたら2色か。 長野のチート爺と織田家の鉄砲で弓連環っぽいデッキができないかなぁ。 戦国大戦 甕の修理は、柴田修理まで!
大戦国が始まったので物は試しと遊んでいます。
最初は、いつものデッキにを改良したので遊んでました。 坂井政尚 R池田ァ恒興 R稲葉一徹 梁田政綱 織田信包 某掲示板で大人気の池田ァw入り織田方陣デッキ で、戦績は・・・1勝5敗orz いつものデッキの変形なのになぜ勝てないと考えていたところに救世主が降臨! ![]() SR柴田勝家~ヽ(´▽`)ノ 甕の修理は、柴田修理まで!いや、あなた直さずに割るでしょうw いや、正直、引いた時ピンとこなかったんです。 3コス槍で武力9って鉄砲に蜂の巣にされるイメージしかなかった。 計略も自分が強制前進するし。 でもいちおー陣略持ちなのでデッキを作って大戦国で試してみた。 SR柴田勝家 R池田ァ恒興 橋本一巴 氏家卜全 山内一豊 結果。4勝2敗! ついでに武芸帳も全部埋まった! 掛かれ柴田強えぇぇ! 勝家は、城門に置いてくる! 後は、援兵を投げつける簡単なお仕事です。 勝家が虎口攻めまでいったらほぼゲージ半分持ってくる。 城持ちのおかげで虎口攻めが三択なのもおいしい。 本丸強襲を予想させておいて赤or青で攻城をもぎ取るのがほんとにおいしい。 武力+6で本人は強制前進だがその分長時間。 武力+6 範囲も広い 長時間 意味がわからないw あと以外にも守りにも掛かれ柴田が使える。 勝家自身を乱戦させながら掛かれ柴田を使い鉄砲で援護射撃してやれば十分守れる。 強制前進もデメリットが考えず勝家を動かさずに済む分、他のカードが動かしやすいと考えればメリットかも? 陣略使った本人がのしのしと歩いていくので陣略の範囲に入り続けるために他のカードも動かし続けないといけないので。 そして今日も掛かれ柴田デッキで大戦国。 デッキは、少し変更して SR柴田勝家 橋本一巴 氏家卜全 梁田政綱 金森長近 1.5コス4枚にしてみた。 結果、3勝3敗。 啄木鳥戦法が二連続はさすがにきつい。 でも啄木鳥戦法を掛かれ柴田で潰したときはちょっと嬉しかった。 計略を力技で強引にねじ伏せたという感じが特にいい。 引いた時は、イマイチかなーと思ってたSR柴田勝家ですが大戦国が終わっても全国で使い続けようかという気にすらなってる。 掛かれ柴田を使った後の強引に敵をねじ伏せる感じがたまらないw 俺、戦国大戦の演舞場が始まったら掛かれ柴田はブレーキが壊れたダンプカーってタイトルで動画上げるんだ(嘘) 動画編集技術がないので無理です。 もし技術があるなら掛かれ柴田の効果中にスタン・ハンセンのテーマ曲 サンライズが流れるような感じで作りたいですw 大戦国は、昨日の時点で戦功16000くらいで980位。 今日は、目標戦功の25000を超えた。 期間中、頑張れば1059位以内に滑りこめそうな予感。 目指せ 優勝ならぬ勇将。 あと今日も運よくSRを引けた。 ![]() ・・・掛かれ柴田で頑張ろうと思ったら信長様が邪魔をするw いや、でも当分の間は、掛かれ柴田で頑張りますよ・・・たぶんw |
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |